インドネシア版のグーグルの表紙です。クリスマスの絵です。カーソルを持ってくると、インドネシア語でメリークリスマスと出ます。日本のはどんな感じなのでしょうか。
今日は、結局、午後も、ものすごい大雨になり、1日中降っています。泊まっているビンタン・バンガローズのエントランス前にできた水たまりです。排水溝から水があふれて出て溜まってしまいました。ここを通って、夕食を食べに行かなければならない..
スコールが去った後、お葬式の行列がビンタン・バンガローズの前の道を通りました。雨が上がるのを待っていたのでしょうけれども、おかげで、大渋滞。大変だ..
出かけようとしたら、ものすごい雨。さすが、雨季ですね。なかなか、やまないので、ブログへアップ。
今日は昼前から小雨が降ったりやんだり。そのためか昨日と比べて全体的に涼しいです。
昼食をとってから、散歩ついでに買い物をして、バンガローに戻ってから、プールに入りました。そして、買ってきたシャンプーを使いながらシャワーを浴びて、ビールを飲みながら、ワヤン・アンクルンの練習を1時間半やりました。いや、気持ちいいな..。日本では、日曜日、こんなにのんびりできないですからね。さて、そろそろ、晩飯でも食べに行こうかな。
シンドゥのナイトマーケットにも屋根が付きました。いま、雨季のシーズンですので、助かります。バリのこの時期は、夏と違って湿気が多く、風もなく蒸し蒸しした暑さです。今日は寝苦しいだろうな..。
反対側です。レセプションも、とてもきれい!
いま、サッカーCチームのファイナルでインドネシア対タイの試合がテレビで実況中継されており、みな、このレセプションにあるテレビを見て盛り上がっています。
なんと、今朝、常宿のビンタン・バンガローズに着いたら、エントランスに屋根が付き、新しくなっていました。驚き!
拡張工事されて新しくできたバリ島のングラライ空港です。どうやら、日本とシンガポールの建設業者が関わっているようですが、詳細はわかりません。まだ、工事はすべて終わっていません。屋根の曲線が現代建築という感じですね。シンガポールの空港を参考にしているようです。
こう見ると、千倉はやはり南国ですね。天気が良かったので、サーファーが何人か出ていました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ