記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ブログスレッド

モーニング珈琲

スレッド
モーニング珈琲
 ひさしぶりに、ノンビリできる土曜日なので、今朝は珈琲をロイヤルコペンハーゲン、ブルーフルーテッドのC&Sに入れて飲みました。
 このブルーフルーテッドのC&Sには、プレーンとハーフレースそしてフルレースがあります。プレーンが一番古く250年前から作られており、ハーフレースそしてフルレースは、120年前にアーノルドクローによってデザインされました。
 写真は型番号80番のプレーンで、1900年ごろ作られたものです。プレーンが一番飲み安く、使いやすいです。残念ながら、250年前のC&Sは手に入りにくく持っていません。マイセンなら持っているのですが...
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-04-25 09:27

私も今朝はのんびりCoffeeをいただいています。

休日のみはCUPを替えています、ノリタケの製品ですがもう何年も使っています、Coffeeにカップは重要ですね、最近つくづく思います。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-04-26 04:55

そうですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-25 09:55

お気に入りのカップでの珈琲は、格別だと思います。

特に年代物となると、お味も違うでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-04-26 04:57

休日はのんびりと味わって飲めますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-04-25 09:55

こういうカップで飲みたいんだけど、

今のところ100円ショップものなんだよね・・・(~_~;)

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-04-26 04:58

あれ、以前お気に入りのカップをブログにアップしてなかった?

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり