鷺と竹型花瓶一対
1月
12日
![http://home.h00...](/userdata/165/165/202101111342430.jpg)
と
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/JP_inoue_HeronBamboo2_vase.html
そして、鷺のサービスは1888年にコペンハーゲンで行われた産業博覧会に出展するために、1886年から1888年の間に制作されたので、それ以前に作られた日本の鷺の作品を探していたのである。この時代は、眞葛香山や井上良斎が制作した高浮彫が海外へ輸出された全盛期だったので、何かあるのではないかと思っていたのだが、とうとう見つかった。いずれも里帰り品らしい。まあ、もう少し、いろいろと判ればよいのだが..