このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
お好み焼き屋、開業?ー2023/10/14 Sat.
10月
15日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
お祭り
宵宮の晩、会堂で食事は出るんだけど、次々と帰ってきて…
バラバラに帰ってきて食べるから、まるでお好み焼き屋を開業した感じでした
いっぱい用意しておいてよかったです (^_-)-☆
*お好み焼き
焼き方にも好みがあって…
*ズリ焼き
*焼きそば
*親かしわのキャベツ焼き
写し忘れた!
100
#お祭り
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
お祭りが始まりましたー2023/10/14 Sat.
10月
14日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
お祭りが始まりました
コロナ以来、やっと去年はできたけど
変則的で…
馬場での太鼓台の掻き比べはないし、
地区内の家回り(ご祝儀集め)も、玄関内にはいらず門の外で伊勢音頭を歌うだけで…
今年は以前のようにできるのかしら?
子供の太鼓台(ちょうさ、子供2人乗り)です
わが地区は大人用の太鼓台(子供4人乗り)と2基、あります
どこでも子供の数、参加が少なくて…
息子の時代は子供が多くて、太鼓台に乗れるのは男子のみ!
今は男女関係なく乗れます
Little 姫も乗って太鼓をたたきます (^_-)-☆
お天気はイマイチで!
明日は晴れてほしいです
Little 姫、最後のお祭りです
。
#お祭り
#孫
ワオ!と言っているユーザー
秋刀魚のお造りー2023/10/13 Fri.
10月
14日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*秋刀魚のお造り
新物で銀ピカの綺麗な秋刀魚が出ていました
勿論、冷凍解凍じゃなく!
お魚屋のオニイチャンに3枚におろして貰って、皮も引いてもらって (^_-)-☆
1尾580円で2尾買ったから1160円!
TVでは今年は豊漁で安いと言ってたけど、
太くて大きいのはよく考えたら高い!
とても庶民の魚ではないですね ( ノД`)シクシク…
でも脂がのって、とても美味しかったです
*ハマチかまの塩焼き
「魚と魚やん!」とウルトラに言われたけど…
食べに行ったらよくあることやのに…(# ゚Д゚)
*枝豆のお浸し
初めて!
際限なく食べられて、自分でも驚きです
とても美味しかったです
*お酢の物
きゅうり、カニカマ、シメジ
*イチジク
98
#フルーツ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
ロールキャベツー2023/10/12 Thu.
10月
14日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*ロールキャベツのトマトスープ煮
パセリ、散らすのを忘れた!
久しぶりで美味しかったです
TVでレタスを使った「ロールレタス」をしてたけど
次はそれを食べたいです
*真蛸、オレンジ、レタスのサラダ
真蛸をお酢洗いし、オレンジはカンタン酢に漬けて
*フライドポテト
あと1品、何をしようか迷って…
迷ったけど思いつかず…
レパートリーのなさが情けないです
*イチジク
季節外れのようなイチジクが出ていました
小さいけど、意外と甘かったです
そういえば、我が家の前の家の畑にも、小さなイチジクの実が再びなり始めています
100
#フルーツ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
名残の鱧と野菜の天ぷらー2023/10/10 Tue.
10月
13日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*名残の鱧、サツマイモ、しし唐
鱧、おいしいですねぇ~
よく肥えて身がぶ厚く、脂ものってるけど
ひつこすぎない!(^_-)-☆
「今」ですねぇ~
*名残の鱧、サツマイモ、しし唐の天ぷら
*鯖の味噌煮
ノルウェイ産の冷凍だけど、とても美味しいです
鯖のたいたんは苦手な私だけど、これはmy favorite!
*雷蒟蒻
*モズク酢 釜揚げちりめんと
鯖の味噌煮は
コスモス薬局の
「おいしい総菜」
です
80
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
鉄板焼きー2023/10/9 Mon.
10月
13日
コメント(8)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*野菜は
玉ねぎ、ししとう、生椎茸、じゃがいも
*絹厚揚げ
*無限キャベツサラダ
*アサリの佃煮
90
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
朝採り枝豆ー2023/10/11 Wed.
10月
12日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
朝採れ枝豆が届きました!
約
1
2
キロあって…新鮮なうちに食べたいから
息子一家に半分の1キロをおすそ分けしました
Special thanksです (^_-)-☆
茹で方を聞いたら、茹でるんじゃなく蒸し焼き!
フライパンに洗った枝豆をいれて水は入れず、蓋をして蒸し焼きに!
焦げ目がつくまで焼いて、オリーブオイルをかけてもいいし…
私はお塩だけでそのままで
お豆の味が濃くてとても美味しくできました
今年はずっと冷凍品ばかりだったので、水っぽかったです
お豆自体の水分で味がしっかりしてて、旨味を逃がさないって感じですね ✌
*豚ロースの梅醤油タレ焼き
はちみつ漬けの梅干の実をたたいて、麺つゆ、お砂糖少々であえたタレをかけます
梅味がして、とても美味しかったです
*〆鯖
大失敗!酢の味が重なった!m(__)m
*お大根のみそ田楽
ちょっと野菜不足です
90
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
酔芙蓉
10月
12日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
酔芙蓉が咲きだしました
青空に映えて綺麗です (^_-)-☆
一日花なんよねぇ~
酔っぱらって赤くなると、華やかです
楽しみ!
「酔芙蓉」
#活花
#花
ワオ!と言っているユーザー
ウルトラのBDは「つるや」で③ー2023/10/8 Sun.
10月
11日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*お好みにぎり
ネタの好き嫌い(茹でた海老、赤いマグロなど)があるので…
鯛、はまち、イカ、うに
2貫ずつ出てくる
*鯛、はまち、イカ、うに、鉄火巻き
穴子とタコ、頼んだらよかったぁ~、忘れたぁ~!
*海鮮太巻き
具がいっぱい!
美味しかったですよ
*エビマヨ巻き
彩りが…茹で海老の赤いところが断面にでないかなぁ~?
こんなもんかな
なんか白っぽくて!
器を変えるとか、下にはらん(この店はプラだからバランか!)を敷くとか…
*塩結び
Little 姫がひとりで!!!(@_@)
*鶏雑炊
①
+
②
+3=30520円
6人で飲んで食べて…リーズナブルなお店でした
満席なのが頷けますね
・
「食事処 つるや」
#和食
#外食
ワオ!と言っているユーザー
ウルトラのBDは「つるや」で②ー2023/10/8 Sun.
10月
11日
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*牛肉和風ステーキ
うぅ~ん、not my favorite!
*タン塩焼き
柔らかくて美味しかったです
*豚角煮
*牛肉の柳川風煮
お肉も柔らかくて美味しかったです
ちょっと甘口かな?
*ホルモンもやし炒め
*揚げ出し豆腐
・
#和食
#外食
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 95/1310 ページ
<<
<
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
>
>>
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
Kenichi Uchikura
Mt.zaki
SanDiegoTown & LosAngelesTown
井前 晋
チァーリー・マサ
神戸のおいさん
量産型水野
dote
mokomoko
コーチ探せる
TenderHeart
カレンダー
105
105
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ふつう、チリかどこかの輸 ...
By
birdy
投稿日 2025-05-21 09:47
香川でもサーモン養殖して ...
By
dote
投稿日 2025-05-21 07:57
お造り、美味しいですよね ...
By
birdy
投稿日 2025-05-20 20:28
いいですねぇ、私は毎日で ...
By
KUMA
投稿日 2025-05-20 20:10
柑橘が多すぎたかな? お ...
By
birdy
投稿日 2025-05-20 14:51
鮭はいろんな食べ方ができ ...
By
birdy
投稿日 2025-05-20 14:48
鮭、塩焼、バター焼きどち ...
By
dote
投稿日 2025-05-20 07:57
生ハムサラダ、と言うより ...
By
dote
投稿日 2025-05-20 07:54
魚偏に春だから…春が旬な ...
By
birdy
投稿日 2025-05-19 14:35
ほんと、きりがありません ...
By
birdy
投稿日 2025-05-19 14:32
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
スポーツ
晩ご飯
golf
<
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり