このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
柿入りコールスローサラダー2023/11/8 Wed.
11月
10日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*柿入りコールスローサラダ
細切りの人参と区別がつきにくいけど、□キューブ状が柿。
違和感なくとても美味しかったです
きゅうり、人参、シーチキン、にぬき
*鶏手羽中のから揚げ、甘辛タレ和え
手羽先は食べるのが面倒なので手羽中に (^_-)-☆
食べやすくて美味しいです
*枝豆のお浸し
*フライドポテト
先日の
柿の白和え
が美味しかったので
サラダにも入れてみました
🍎も美味しいけど、柿も正解でした
甘みがあって美味しかったです (^_-)-☆
。
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
野菜の牛肉巻きー2023/11/7 Tue.
11月
9日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*野菜の牛肉巻き
赤身だったので、ちょっとパサパサと堅くなるか心配だったけど、
柔らかく美味しくできました (^_-)-☆
人参、インゲンは軽く茹でて…
巻くのは面倒だったけど、きれいな出来上がり!
自己満足ですが、美味しかったです
*真鯛のお造り
まだちょっと脂が少ないかな、天然物は
*小松菜、シメジのたいたん
またまた究極のマンネリ!
*めかぶと釜揚げしらす
*🍇ピオーネ
もう最後かな?
小粒で粒もそろってないけど、甘かったです
。
#ご飯
#フルーツ
#晩ご飯
ワオ!と言っているユーザー
回鍋肉風ー2023/11/6 Mon.
11月
9日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*回鍋肉風
作っていたらお向かいの奥さんが採れたてのお茄子を下さって!
急遽、お茄子も入れました (^_-)-☆
色も綺麗に出来上がって…\(^o^)/
味付けはイチビキの赤味噌で
*味の素冷食の羽根つき餃子
新しいフライパンでストレスなく、パリパリの羽餃子が美味しくできた! (^_-)-☆
大阪王将よりちょっとニンニク味がきついかな?
*中華クラゲと茹でキャベツ、ワカメのふりかけのお酢の物
*ほうれん草とひら天
「イチビキ 献立いろいろみそ 赤」
これ、すごく重宝しています
いろんなものに使えて…(^_-)-☆
我が家の必需品です
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
またまたお好み焼き屋さんへー2023/11/5 Sun.
11月
8日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
最近、お好み焼き屋さんに行くことが多くなった気がします
初めてのお店を検索して…
豚玉 750円、そばめし 950円
意外と高いお店で…
量はたっぷりあったけど
おいしかったです (^_-)-☆
「お好みハウス かんらん」
#お好み焼き
#ランチ
ワオ!と言っているユーザー
柿の白和えー2023/11/5 Sun.
11月
8日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*柿の白和え
大正解でした (^_-)-☆
普通に剥いて食べたらあまり美味しくなかった柿
白和えに入れたら甘くてとても美味しかったです
この日、いつものスーパー、冷凍冷蔵庫ケース類の修理とかで
行ってみたらほぼ、空っぽ! (@_@)
お造りを食べたかったんだけど、生食用はなくて…
地の真蛸、ボイルして細かったけど、おいしかったです
本当は目板カレイのから揚げにしたったけどそれもなく、
マンネリのフグになってしまった!
生のものは早く売りたいから50%オフになってたから
得はしたんだけどね
改めてみると、野菜不足やわ (/ω\)
*柿
何柿かな?
前日行った
ランチ
の店先に売ってた、農家の庭先に植えてあるような柿
1袋200円だった!
小ぶりだけど…やっぱり甘みがねぇ~
富有柿、待とうっと!
・
#ご飯
#フルーツ
ワオ!と言っているユーザー
ほんま?
11月
8日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ほんま?
別に6人でなくてもいいけど…
5人でいいけど…誰のことかはいわないですが…
復活はうれしいけど「新しい事務所」って、以前のジャニ系なんでしょ?
何のために解散したのかわからんやん!
一人のために「新しい会社のために」?
ちょっと愚痴りました
さっさとスルーして下さい m(__)m
「女性自身」、どこかで読まなくちゃ!買うのは馬鹿らしい…
コロナ以来、週刊誌類、銀行にはおいてないからなぁ~
・
#SMAP
ワオ!と言っているユーザー
「天ぷら定食」ー2023/11/4 Sat.
11月
7日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*天ぷら定食 900円(内税)
前回も
天ぷら定食
だったけど、
前日、行きたかった天ぷら屋さんが満員行列で断念したので、再び (/ω\)
天ぷら、いっぱい!(^_-)-☆
サクサク揚がっておいしいです
ウルトラは…
*カツカレー 800円(内税)
ボリューム満点!
「ゆーとぴあ みろく」
#ランチ
#和食
ワオ!と言っているユーザー
黒瀬鰤のお造りとか…ー2023/11/3 Fri.
11月
6日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
最近、黒瀬鰤が安く出てます
養殖の鰤だけど、意外とあっさりしていて美味しいです (^_-)-☆
ついつい買ってしまいます えへへ(〃´∪`〃)ゞ
苦手な海藻、アカモク。
自己免疫アップと思って、頑張って食べています
シンプルな晩ご飯ですが、グランドシニアにはこんなもんかな?
・
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
Hanshin Tigers 日本一!ー2023/11/5 Sun.
11月
6日
コメント(10)
|
コメントを書く
|
固定リンク
1985年以来、38年ぶりの
V
38年前、リアルタイムで御堂筋の混雑、みたなぁ~
実家はそこから近いのに、普段なら10分くらいなもんなもんなのに
30分以上かかった記憶が!
翌日は阪神デパートのセールに行った!(^_-)-☆
懐かしい (^_-)-☆
今年もまたまたいい年になりました
道頓堀、厳戒態勢 (^^♪
近本、MVP!
やっぱりね、 納得です
来年もよろしく!
ビデオの再生時は、JavaScriptを有効にし、HTML5ビデオをサポートしているブラウザーをご利用ください。
岡田監督、年取ったけど…皺くちゃだけど…
賢い監督でしたね
また来季、期待します
.
#阪神タイガース
ワオ!と言っているユーザー
再び「たちばな」へー2023/11/3Fri.
11月
6日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
前回
行って気に入ったので再び!
年配の大将、女将さんと娘さんかな?家族的なお店です
先ず「たこぶつ」を選んで、あとはウルトラの頼んだのも分けっこして…(^_-)-☆
晩ご飯がお造りの予定だったので、生魚はやめて、煮物を
お惣菜を自由に選んで (^_-)-☆
ちょっと甘めだけどとても美味しい煮物でした
次はお魚の煮つけ、食べようかな?
家族的なおばんざいのお店ですが、いろんな物が次々と出てきます
目移り、する!
「天ぷら まる豊」
も行ってみたいお店だけど
行列!
リベンジいしたいですね
「たちばな」
#ランチ
#和食
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 98/1318 ページ
<<
<
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
>
>>
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
zakkah
ウチクラ ケンイチ
Toshiaki Nomura
あっちゃん
Liu
bokushi
naposan
神戸のおいさん
量産型水野
SETSUKO
椎
カレンダー
105
105
07
2025
<
2025.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
早速のコメント、ありがと ...
By
birdy
投稿日 2025-07-12 21:56
覚えていてくださって、あ ...
By
birdy
投稿日 2025-07-12 21:52
説明が遅くなりました m ...
By
birdy
投稿日 2025-07-12 21:49
異常な猛暑日となる気温が ...
By
ファルコン
投稿日 2025-07-12 21:39
親鳥にかけているんでした ...
By
dote
投稿日 2025-07-12 07:39
おやつかなと思いましたら ...
By
ファルコン
投稿日 2025-07-11 18:28
ありがとうございます ま ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 13:04
いえいえ、いつも感心です ...
By
KUMA
投稿日 2025-07-11 09:46
このまま食べてもしっかり ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 09:34
褒め過ぎです 手抜きばか ...
By
birdy
投稿日 2025-07-11 09:28
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
晩ご飯
スポーツ
golf
<
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり