記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

はやし家製麺所 U27/2018-2018/7/22 Sun.

スレッド
麺はしっかりしていておいしい ... 麺はしっかりしていておいしい

ぬるっとした食感

ぶっかけ、なのにお出しが薄い

飲めた!

天ざるのつけ汁も薄味だったそう



「製麺所」というnamingに釣られて入ったら、一般店だった!

初めてのお店です



製麺所の暑い、汚いのイメージはなく

キレイなお店

器もプラじゃなく陶器、磁器?

一般店だから当然ながら高い




高いと言ってもセルフ店と比べた... 高いと言ってもセルフ店と比べたらで…

二人で1430円のランチでした



天ぷらは揚げたて!(^_^)v

おでんの牛スジはかたかった!

わたしが作るほうがダントツ、おいしい
*さぬき麺児 U24/2018... *さぬき麺児 U24/2018 7/8 Sun.



かけ小、冷かけ小

麺が締まってておいしかった

ワカメ、無料!

わかめうどんになりました v(´∀`*v)ピース

二人で790円
*古川うどん U25/2018... *古川うどん U25/2018 7/14



かけ小、ひやかけ

天ぷら 3種

二人で780円

セルフ店のわりには凝った内装

造りもしっかりしていそうです


*海侍 U26/2018 7/... *海侍 U26/2018 7/15

かけ、ひやかけ

天ぷら、おでん2

二人で830円



2日連続の讃岐うどんのランチ

讃岐うどんはセルフなら、二人で平均して900円前後で食べられます

だから一般店の1400円余りは高く感じるのです (*ノω・*)テヘ






#うどん

ワオ!と言っているユーザー

この空の現象は何でしょうか?

スレッド
この空の現象は何でしょうか?
2018/7/22 Sun.

青空の下に地面を覆うように雲の層

その白い雲の層のなかに、ところどころ雲がある

(右の山のような三角形は車のウィンドウに写ったもの

山じゃないです)



この日はこちらは36℃

湿度も高いけど、地面から蒸発した水蒸気が上昇せずに層になったのかしら?



【太陽の光で地面が熱くなることで、空気も熱くなります。

気温が上がると空気は軽くなって、上昇気流が発生し、上空に達すると、

冷えて雲になります】



この現象、初めてみました

何という現象でしょうか?


#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり