やっと蕾がふくらみ、ポツポツ咲き始めたなと
と思っていたら…
あっという間にたくさん開花(^_-)-☆
庭が賑やかになってきました
その分、雑草も元気になってきましたが…( ノД`)シクシク…
あ
植木屋さんが短く切ってしまって、去年は咲かず
枯れたものと思ってたライラック
復活しました! (^_-)-☆
まだまだ木は小さいけど
蘇ってきました
元気に咲いています (^_-)-☆
よかったぁ~
\(^o^)/
大きく咲き誇るのは何年後かな~
楽しみです
あ
ヒイラギナンテン
今年はなんでも早い気がします
スズランや馬酔木ににた花ですね、黄色だけど
可愛くて好きです
葉っぱは痛いけど…
あ
2~3日前はまだ蕾でした
3/4に雨が降って、5日はいいお天気になったので一気に開花したのでしょうか?
昨日の3:00頃に通ると咲いていました (^_-)-☆
ご近所で一番先に咲く、桜でしょう
今年こそ、赤いさくらんぼの実を見たいものです
あ
今年ものんびり、咲いてます
アレックス(ボーダーコリー))がいたころは蕾を食べるので、
ババショフと競争でした
今はのんびり咲いてます (^_-)-☆
9/28、五色台の麓のほうに出かけると、彼岸花が綺麗に咲いていました
のどかな光景です (^_-)-☆
アゲハ蝶がいっぱい飛んでました
わかるかなぁ~
近づくと飛び立つし、写すの、難しいです
あ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ