カーポートのコンクリートの隙間から! (^_-)-☆
ちょっとした土と水さえあれば、生きていけるんですね
健気に咲いています
ド根性物語ですね (^_-)-☆
あ
蝋梅、キンギョソウ、ストック
産直の花売り場に行くと、蝋梅を売ってました
蝋梅なら庭にあるわ!と思って、キンギョソウとストックだけ買って
活けたけど、蝋梅、難しい!
スッと天を指すように活けたいけど、横から出てる枝を切り落としたくない
折角きれいな黄色でさいているのに
で、下手な生け花になりました
オアシスをつかって、アレンジメントにしたらよかったかな?
お玄関を入ったら、ストックのいい香り
TVでしてる格付けランキングだったら
「才能ナシ!」だろうな?
一応、お免状はもってるんだけど… m(__)m
抹茶テイストが大好きなLittle姫
お抹茶を体験したいといって、栗林公園の掬月亭へ行ったそうです
神妙な面持ちで初体験
my daughter-in-lawが写真を送ってくれました
お味の感想は…?
梅も咲き始めていたようで、いい体験をしたようです (^_-)-☆
茶道を習うなら「表千家」ならお道具はあるよと伝えたけど
ただ、お抹茶がいただきたかったようです
でもいい経験だったと思います
栗林公園
1/16の高松グランドCCで
天気予報ではゴルフ日和だったけど、この後、雨が降り出してきて…
曇天に赤い実が綺麗でした
あ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ