記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

今季、最初で最後の鴨鍋−2010/3/28 Sun.

スレッド
今季、最初で最後の鴨鍋−201...
いつか鴨鍋をしようと買っておいた京合鴨600グラム。
やっと出番が来ました。

ちょうど寒い日曜日だったので3人で食べようと思っていたらメールが。

つくねがないから、息子が文句言うだろうなぁと思っていたら案の定。
ぶちぶち…
「鴨鍋はつくねを食べるもんヤン!なかったら意味がないヤン!鶏ミンチでいいから作られヘン?」と。

無視!
鶏手羽でお出汁をだしました。
ちょっとアッサリ目だけど、美味しいやん!

【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:46


    

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:50

*もずく酢

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:51

*鶏ウィング


最初に全部入れて、お出汁に。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:51


    

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:53

このメールがきました。(^_-)-☆


忘れてたおネギや牛蒡をa daughter-in-lawに頼んで。
準備も手伝ってくれて大助かりでした。
感謝感謝。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-31 17:58

生協の合鴨です。

ついてるお出汁は薄味というか、淡口醤油だから塩味っぽい。
こちらの銀波亭のは色が濃くて甘辛いです。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-03-31 18:03

いいですよねぇ、鍋


鴨も美味しそう^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-01 16:00

今年は春の終わりごろに真冬に逆戻りでした。

お鍋にちょうどよかったです。(^_-)-☆

鴨鍋、大好き。
温まりました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-03-31 23:09

我が家は5人家族なんですが

鴨鍋をすると3人がまったく食べません
自宅では鴨鍋が出来ません
とほほです

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-01 16:04

まぁ、残念ですね。


最初はウルトラ、ババショフの3人だからババショフには申し訳ないけどおネギを忘れていました。
息子がくるなら、ないとうるさいから…
気が付いたら牛蒡も忘れていて。
シーズン初だったので忘れ物が多かったです。(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-04-01 03:09

寒い日には、これですね〜!


birdyさんの予測がぴったりあたったのが、ツボにはまりました〜!漫才を聞いてるようで可笑しかった〜!(^▽^) 

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-01 16:10

この日は真冬だったので、朝から鴨鍋にしようと決めていました。(^_-)-☆


むすこ、うるさいんです。
なかなか鴨肉のつくねは売ってないんですが、シーズン中ならたまに売ってます。
当然もうなくて。
いつもなら鶏ミンチでつくるんですが、この日は私たちだけのつもりだったので、鶏ウィングでいいかと思っていたもんで…

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2010-04-01 03:57

葱をしょった鴨でしたか?(笑)


むかし、野沢温泉村へスキーに行ったときグループで昼食代わりに食べたことがあります。
当然飲みすぎて午後は宿で爆酔でしたが・・(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-01 16:14

美味しい高知のすし酢を頼んでいたので、それを買ってきてくれました。

「寿司酢と土筆をしょって鴨」でした。(^_-)-☆

まぁ、お昼から鴨鍋!
優雅なスキーでしたね。
大学合格発表を待つ間、野沢へスキーに行きましたよ。
懐かしいなぁ。
2勝1敗でした。

ワオ!と言っているユーザー

millさんからコメント
投稿日 2010-04-01 07:02

姫ちゃんのお席?と思っていたら右端に見つけました。

4世代揃ってのお食事良いですね。
毎週の様ですね。私も母のところへ行ってました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-01 16:16

ランチョンマットは自分で選びました。

「お魚がいい」というのでどれかなと思ったらアレを。
グアムで買ってきた柄違いの4枚なんですが、お気に入りのようです。
賑やかな晩でした。

お母様もソチラ?
旦那様の?

ワオ!と言っているユーザー

millさんからコメント
投稿日 2010-04-01 07:45

2人とも日本です。


実家です。
主人のほうは東京でしたので年数回お泊まりでした。嫁としては数日で必ず頭痛が起ってました。私がぶりっこし過ぎで。
birdyさんはお嫁さんを可愛がり良い関係ができて良かったですね。
その時がきたらみならいますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-04-02 17:44

millさん、返信に気付かずゴメンナサイ。


わたしはa mother-in-lawが、ウルトラの注のときに亡くなっていたので、嫁したことがありません。
今はわたしの母と同居なので、かえってケンカが絶えないんですよ。<(_ _)>

a daughter-in-lawがいい娘なので、お互いに遠慮なく過ごせていますよ。
私のほうが、掃除、整理整頓、管理能力がなくて、a daughter-in-lawに笑われてる毎日です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり