自分で自分を褒める!(^_-)-☆
12月
18日

私の、母、祖父母…の着物、帯、袱紗、草履、帯締め、帯揚げなど
残しておくもの、廃棄するもの、完了しました!
何か月、かかったかしら?
夏前からボチボチし始めて…とうとう暮になった!
あとは骨董とはいえないであろう物が残っただけ!
アッツ、実家の仏壇がまだ残ってる…(´;ω;`)ウッ…
お性根は抜いてもらって、ただの家具なんだけどね
でも頑張りました!(^_-)-☆


ウルトラの大島紬・羽織など一式・桐下駄・兵児帯、ウール着物・ゆかた一式は残して…
袱紗も綴れの袱紗類を捨てるのは忍びなく…使うこともないだろうけど
お正月のお飾りに使ったらいいかと思って残しました (^_-)-☆

プラの衣装ケースよりはマシだと思うので (^_-)-☆
ココに振袖、留袖、訪問着、帯などを
上には袱紗の桐箱3つ
切手盆、小物、お扇子、小さな袱紗、風呂敷、小風呂敷…
私の小袖箪笥、もう油単がシミだらけで捨ててしまった!
で、風呂敷で代用しました
ここにはウルトラの大島、ウール、浴衣など一式、
まだ仕立ててない長襦袢の反物、裏地などを
どうにか着物関係、収まりました
スッキリ!(^_-)-☆
投稿日 2022-12-19 07:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-19 14:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-19 11:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-19 14:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-21 20:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-21 20:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-22 17:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-22 19:06
ワオ!と言っているユーザー