成績表、言葉だけ聞いていると学生時代を思い出します、成績て使うのゴルフ以外になるのかな 成績表届くの楽しみ、良い順位だと良いですね
今日、ゴルフだったんですが、その留守中に書留で配達されたようです 明日、再配達で中身が楽しみです 成績は最悪だけど、ニヤピン賞がいただけたかも
連荘でも体力がついていっている所が素晴らしいです。(^^) 私は長距離ハイキングをする自信がなくなってます。(^^;
もう二日が限界ですね アミノバイタルを飲んで、入眠剤を飲んで寝ました まだ81歳の方がお元気で頑張ってるので、わたしも頑張ります 「参加することに意義」がありますもんね
最近は、讃岐か、高松パブリックばっかりで、たまにほかのコースに行きたいです。 カツ、このくらいでちょうどですね。讃岐はバイキングが無いので、和食ご膳?とステーキ定食のみ。 両方ともイマイチで、お昼の楽しみがないです。二やピン取れているといいね。
わたしは志度かグランドです 年に2回くらい、屋島かな? 志度のビフカツは多すぎよね もうこのくらいで十分です ニヤピン、残ってるといいけど… 明日が楽しみです
投稿日 2020-07-02 07:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-07-02 17:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-07-02 11:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-07-02 17:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-07-02 20:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-07-02 21:33
ワオ!と言っているユーザー