牛スジと筍姫皮をはじめ、どれもお酒のいい肴になりそうですね。(笑)
甘辛く味を付けました 姫皮のシャキシャキ感と牛筋の崩れ感がとても美味しかったです
筍もアスパラもこの時期のの恵みですね。大好きです!(^^)
天ぷらの衣、難しいですね 濃ければ重くてひつこいし、薄ければ引っ付きにくいし 讃岐のめざめにすれば太いアスパラの天ぷらになったんですが、 産直じゃないのでスーパーにはまだ出てなくて 衣のつけ方、リベンジです
炊いた物を天麩羅によくされていますが 香川では普通なんですか?こちらではまずしません 地域料理なのかな?
こちらの郷土料理ですね わたしも嫁した時初めて食べて驚きました 高野豆腐や牛蒡なども煮物にして天ぷらにします 味がしゅんでとても美味しいですよ 一度お試しください
投稿日 2019-05-03 07:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-05-03 07:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-05-04 17:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-05-04 20:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-05-08 13:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-05-08 15:30
ワオ!と言っているユーザー