さぬきうどん 大木戸 U34
7月
5日

ガラスの器がいかにも涼しそう!(^_-)-☆
セルフ店でガラスの器は初めてです。


周りは庵治石=上質な花崗岩、「庵治石」の切り出し場、加工工場がいっぱい!
さすが庵治石の町だけあって、お店の傘立ても「庵治石」。(*^^)v
ババショフの用事があったので一緒に出掛けました。
長引いてお昼に。
いつも家の近くでは「しんせい」「ますや」「たも屋」のヘビロテ!
そこで先日教えてもらったさぬきうどん大木戸へ。
「ひやかけ」にしました。
比較的細い麺。
すごい弾力!柔らかいんじゃなく腰はしっかりしているのに、麺は伸びる!
何とも不思議な美味しい麺です。(^_-)-☆
BACK:U33/2014 手打ちうどん麦蔵
NEXT:U34 手打ちうどんむさし
投稿日 2014-07-05 08:18
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-05 17:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-06 02:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-06 09:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-07 11:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-07 16:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-08 10:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-08 15:33
ワオ!と言っているユーザー