ハランボ―2014/1/5 Sun.
1月
10日


わたしは苦手でした。
中途半端に生臭い!

冷蔵庫と野菜保管場所にある物をチェックしたら
「豚肉、卵、竹輪、きゅうり、白菜…」
旬鍋、卵焼きに決定!
どうにかなるもんです。


ウルトラのリクエスト。
【1匹のかつおから1枚しかとれない、貴重な「はらんぼ」
「はらんぼ」とは、まぐろで言うトロの部分。
「はら身」や「ハラス」と
言われているもので、土佐では、これを「はらんぼ」と呼んでいます。
かつおの「はらんぼ」は、昔、地元の漁師さんが酒の肴に食べていて、一般に出回ることがなかったものです。
魚の旨いところを知っている漁師さんだけが知る、通で贅沢な珍味でした。】
とサイトにありました。
投稿日 2014-01-10 07:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 16:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 16:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 16:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 07:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 07:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 07:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-10 19:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-11 05:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-11 00:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-11 17:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-11 15:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-12 02:47
ワオ!と言っているユーザー