四国堰堤88箇所巡り 第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』 D10
9月
30日

サイトからDLするんですが、「納経帳」というからどんなかと思ったら…
ただのプリントアウトでした。

背の低い人は押しにくいです。
朱肉はもちろん持参のこと。



今までのダムからの川はどこも瀬戸内海に向かって流れていました。
つまり北下!
ところがところが…
ここは堰堤の北にダム湖がありました。\(◎o◎)/!

南下です。大雑把に言えば太平洋の方、徳島県境に向かってる。
でも、
どこかでUターンするんでしょうね。
こんな南北に狭い香川県で流れが反対になるなんて\(◎o◎)/!
どれも北に流れると思ってた!新しい発見です。

この日の最後のダムです。
4つ、行きました。(^^ゞ
まだ15:00前なのに山の影が長くなってきて山の中のダムだと実感します。
徳島県と香川県の県境近くにあります。
山の影を見ても、ダム湖が北側にあることがわかります。
ウルトラがナビ検索してでた地図にダム湖が北側にあるので???だったの。
帰り道、北に向かって走ってる道は上り坂でした。
途中に峠のようなのがあってそこからのU7の前山ダムへ下って行きます。
新発見のダム巡りでした。
四国堰堤ダム88箇所巡り第86番堰堤札所五名ダムは重力式コンクリートダムです。
投稿日 2013-09-30 19:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 06:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 00:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 16:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 07:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 16:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 17:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 10:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 21:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-01 16:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-10-02 05:25
ワオ!と言っているユーザー