南魚沼産こしひかりで ありあわせバラ寿司―2013/9/2 Mon.
9月
5日
![紅鮭、椎茸甘辛煮、高野豆腐、竹...](/userdata/105/105/201309051740150.jpg)
どうにかなるもんですね、あり合わせですが。
![*ありあわせバラ寿司 錦糸卵を...](/userdata/105/105/201309051740151.jpg)
錦糸卵をタップリ乗せて!(^_-)-☆
とても美味しかったです。
酢加減、上手く出来ました。
出てきた梅サワーを最後の仕上げに混ぜました。大正解!
![南魚沼産こしひかりで ありあわ...](/userdata/105/105/201309051740163.jpg)
「魚沼産」の中でも、特に「南魚沼産」が極上とされています。
新米ではないんですが、とても美味しいです。
新米が出る前に、13年度ものを安く分けてくれたそうです。
5キロですが、送料を考えてもお得でした。
ババショフが「美味しいお米が来たから、お寿司がたべたい」と。
台風の影響の大雨で漁に出てないだろうから生魚は無理だし、
大雨の中、家から出たくないし…
またまた、あるものでバラ寿司をすることに。
常備食材の出番です。
乾物、紅鮭(カマじゃなく切り身も冷凍しています)、卵…美味しくできました。(^_-)-☆
投稿日 2013-09-05 17:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-05 17:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-05 19:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-06 06:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-06 00:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-06 15:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-06 09:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-07 01:57
ワオ!と言っているユーザー