記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

淡路島 七福神めぐり 1/7 ~大広山 智禅寺~ 

スレッド
淡路島 七福神めぐり 1/7 ... 淡路島 七福神めぐり 1/7 ... 御本尊、ご開帳でした。 御本尊、ご開帳でした。 頭に鳥居があって… 神仏合拝で... 頭に鳥居があって…
神仏合拝です。
とても珍しいです。
左手には巳様。 巳年にピッタリ... 左手には巳様。
巳年にピッタリ!
2013/1/1 Tue.
淡路島 七福神めぐりをしました。

先ず、「良妻賢母の道を授けるみ寺」、弁財天(知恵の神様)の智禅寺へ。
姫も小さな手で一緒にお参りしました。
いいスタートでした。(^_-)-☆

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-01-05 00:26

竜宮城の門みたいですね…。

弁財天はふくよかで優しそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-01-05 15:43

新しく改修したのか、綺麗でした。
お参りがブームで、弁天様がますますニンマリ、福やかになられたようです。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-05 10:32

青空が七福神めぐりを応援しているようです。

良妻賢母の道を授けるみ寺・・・姫ちゃんにぴったり!!

門松の葉牡丹が満開で綺麗です。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-01-06 06:05

青空が何よりでした。

1番寺ではないんですが、偶然このお寺からスタートしました。
姫によかったです。

やはり立派な角松は気持ちがいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-01-05 11:24

変わった門ですね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-01-06 06:06

竜宮城のようですね。

新しく改修したようで、中もピカピカ。
儲けているようです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり