旅行の時ぐらい、露店もいいでしょう
1月
4日
![旅行の時ぐらい、露店もいいでし...](/userdata/105/105/201301040735470.jpg)
![「ピンス焼き」 本殿のすぐ出た...](/userdata/105/105/201301040733041.jpg)
本殿のすぐ出たところには長蛇の列!
何事かと思ってのぞいてみたらこの「ピンス焼き」
なんぞや!?
参道のあちこちにも「ピンス焼き」が。
そうなれば興味深々!
![一口カステラというか、人形焼き...](/userdata/105/105/201301040733052.jpg)
中の生地がまだ柔らかくて固まっていなくて、まるでクリームのよう!
熱々で美味しかったです。
![定番の「たこ焼き」...](/userdata/105/105/201301040733053.jpg)
![大きなタコが! 「お造り用」と...](/userdata/105/105/201301040733054.jpg)
「お造り用」というのを信じて。
おネギが入っていなくて、とても美味しかったです。
初詣の伊弉諾神宮、大きな立派な神社なので、参道に露店がいっぱい!
我が家はこういうのは買わないんですが、まぁ、旅行の時ぐらいはいいでしょう。(^_-)-☆
これも楽しみの一つです。
お参りをすませてから、買いました。
投稿日 2013-01-04 07:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 10:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 22:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 11:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 22:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 12:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 22:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-04 22:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-05 00:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-05 06:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-05 11:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-06 05:58
ワオ!と言っているユーザー