記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ハマチ1尾999円

スレッド
80センチくらいのハマチ。 よ... 80センチくらいのハマチ。
よく肥えていました。
3枚におろしてくれます。
アラも持って帰ります。(^_-)-☆

最初は「お造り」に。

カマやアラは塩しておきます。
照り焼き用に切り身を作って置いたので、それは今夜に。
塩したのは明日かな?

3日で完食計画です。
*ハマチのお造り(2012/1... *ハマチのお造り(2012/10/22 Mon.)
2012/10/22 Mon.
「ぞろめ市」です。
以前は天然ハマチ1尾が777円でした。
それは小ぶりだったけど、今回は大きかったです。
「天然」とかいてないけど・・・
養殖独特の脂ぎったハマチじゃないです。
アッサリして、身もしまって美味しかったです。

my daughter-in-lawと一緒におつかいに行ったので、片身はmy daughter-in-lawに。
残り片身とアラで…3日はおかずになるかな?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-10-23 10:31

この時期のハマチはまだ脂の乗りはもう一つですが身がしまり美味しいですね。
造り、づけ(琉球)、塩焼き、アラ(味噌汁)にと料理のバリエーションが広がりますね。

画像は先日の大分で販売されていた長崎産のハマチです。
45~50cmほどと小振りです。 ツバスくらいかも・・・
590円と安く、こちらも3枚におろしてくれます。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-10-23 19:33

こちらはサワラ、小振りですが1匹250円は安いでしょ。
「ムニエル」 にと書いていました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-24 02:17

大分も海の幸に恵まれた地ですね。
おいさんのブログで拝見しています。

感謝ですね。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2012-10-23 15:07

80センチ!!大きいですねー(@_@) 999円は凄いお買い得ですねー♪
子供の頃、お刺身の中ではハマチが一番好きでした。
ハマチのお刺身でご飯1膳食べてました(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-24 02:19

お買い得でしょ。(^_-)-☆
片身とアラで3~4人の2~3日分のおかずになります。
片身は息子一家のおかずに。

こちらはハマチの養殖が盛んです。
脂っこいけど、美味しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-10-23 17:42

羨ましい限りです。こちらでは、片身で60ドルくらいします。しかも空輸。新鮮でお値打ちなお魚が欲しいです~!(・・;)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-24 05:03

60ドル!!!
手が出ませんねぇ。
瀬戸内海、近海に感謝ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-23 20:47

いろいろと食べ方を工夫されていますねぇ。
給料日前のテクニックかな・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-24 18:16

ご明察!
X-dayが近づくと主婦は大変です。

今夜はX-day eve!
カマとアラの塩焼きと・・・何かにします。(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-10-24 06:41

安いですね
船を出して釣りに行くのがバカらしくなりますね
なんて考えたら釣りにはいけません

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-24 18:19

船を出しての釣りはお金がかかりますよね。
息子が☆野くんの船で行く時はいいけど、プロの船でいくと一人10000円かかります。
それで釣れたらいいけどね。
子育て真っ最中のパパは、なかなか行けなくて・・・我慢してます。

999円はお得でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり