記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna
  • ハッシュタグ「#スポーツ」の検索結果51件

フリースペース

HotYogaに挑戦

スレッド
あるサイトから拾ったHOTYO... あるサイトから拾ったHOTYOGAの様子です。
これだけ人がいればヒーターはいらない?
HotYogaに挑戦
初めての体験をして見た。
HoyYoga!!

ちまたで噂になっていて、
私の知人が体験して好評だったので、

物は試しだ、とばかりに行って見ました。

手足を慣れない角度にストレッチ
しかもその体勢を数秒間キープしながらバランスを取るのはかなりしんどかった。

痛みを感じたり、関節の挙動範囲が狭いことや姿勢が崩れたりで四苦八苦。。。

私にとって高温も運動量も滝のように流れ出る汗も驚くにはあたらないが
かなり節々が硬くなっているのを再認識する時となった。

20人ほどが音楽に乗り、インストラクターの掛け声でポーズを変えて行くのだが、
30分を超えるとそれについていけない落伍者は全て男性陣だったのが面白かった。

炎熱の砂漠や凍結した氷原でサバイバルできるのは女性だという話を聞いたことがあったが、今回の事例を見て、さもありなんと結論に至る。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

錦織選手の夢

スレッド
準決勝のジョコビッチと 準決勝のジョコビッチと 粘るラリーが錦織選手の見せ場 粘るラリーが錦織選手の見せ場 錦織選手の夢

全米オープンテニス決勝で敗れる結果となった錦織圭選手。
しかし負けたとはいえ、アジア人で決勝まで勝ち進んだ史上初の快挙に喝采したい。

ことに準決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)に快勝ときには、
日本国内が驚きの旋風に見舞われた。

これまでの錦織選手には体力面の課題があったと言われている。
昨春のインタビューの際、ジョコビッチの無尽蔵の体力に彼は舌を巻いている。

ナダル(スペイン)との4大大会決勝の最長試合(5時間53分)を制した
2012年全豪を例に挙げながら、

「準決勝まで6試合を戦った後に、
決勝で6時間近く走り回るなんて信じられない」と。

天才肌といわれた彼が、単純な反復練習や地道な体力つくりに励んだのは、
コーチのマイケル・チャンの指導によるところが大きいとも聞いている。

以下、錦織選手の小学校卒業文集を紹介します。

「ぼくはテニスのラリーが長く激しく続くところが好きです。
いろいろなコースに打ちわけ、深く打ったり短く打ったりします。

チャンスボールがきた時、強いボールを打つのが好きです。
決まった時はすごく気持ちがいいです。、、、、、、、、、、、

これからはだれにも負けないように、
苦しい練習も絶対諦めずに全力でとりくんでいこうと思います。

夢は世界チャンピオンになることです。」


第4セット第9ゲームは、14回のラリーの応酬になった最後のポイント。

アウトになるリスクを最後は避け中央へ配球したジョコビッチに対し
錦織選手は攻めの姿勢を貫いて、左右に振り回す。

粘り強いラリーの中からジョコビッチのミスを誘い、勝利を手にした。

少年時代に感じた「好き」な部分を世界のひのき舞台で見せてくれた。
次回は往時に見た夢を実現してほしい。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

全米女子決勝戦に挑むなでしこ

スレッド
試合終了後、観客席に挨拶される... 試合終了後、観客席に挨拶されるイレブン。 銀メダルのシアトルレイン。 銀メダルのシアトルレイン。 金メダルは、カンザスシティにさ... 金メダルは、カンザスシティにさらわれた。 そのとき、川澄選手が長女を見つ... そのとき、川澄選手が長女を見つけて会いにきてくれた。 日本語での会話だから、、、他の... 日本語での会話だから、、、他の人はそう簡単には割り込めない。 目が、、、どうなってるの? 目が、、、どうなってるの? もう一度。 もう一度。 さよなら、川澄選手。 さよなら、川澄選手。 その後、メディアプレスでは妻が... その後、メディアプレスでは妻が米国人記者のために通訳をしていた。
この日は全米女子サッカーリーグ決勝戦。
家族でなでしこジャパンの川澄選手を応援に行った。

うーん、2-1でシアトル・レインが負けてしまい残念な結果となってしまった。
勝負の世界は厳しい。

明確に結果が出てしまう。
さらにいえば選手たち自身の評価も厳しいものだった。

川澄選手は、
「自分たちのもち落ち味を充分に発揮できなかったのが惜しい」

と振り返られた。
「勝てない相手ではなかった」と。

これは、チームの皆が共有している認識であるという。

確かにシアトルが試合内容では優っていたように思える。
わずかなチャンスを活かせた相手のカンザスシティが幸運だったとも言える。

持ち合わせている実力を普段の通りに発揮できるかどうか、
不運を制御して、運を見方につけれるかどうか、

これらが大きく勝敗を左右するのであろう。

その点で今一歩レインは及ばなかったのかもしれない。
だが、全力を出し切って戦ったのは確かである。

試合後、幾万の客に合わせて惜しまずに拍手と歓声とを送らせていただいた。

その後、妻はレインの『打ち上げ』に参加するため
シアトルのとあるレストランへ出かけた。

私たちはお留守番。
グスン、、、

翌日の月曜、川澄選手は日本へ帰国された。
5ヶ月間のシアトルでのご活躍、

私たちに勇気を与えてくれて
ありがとうございます。

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

なでしこさんと最後の晩餐

スレッド
アルカイビーチからシアトルのス... アルカイビーチからシアトルのスカイラインをバックに シアトル発祥の記念碑。 185... シアトル発祥の記念碑。
1851年にオレゴンから帆船でこの地点に上陸した開拓民らによってシアトルは始まった。
記念碑前のアルカイビーチ。 記念碑前のアルカイビーチ。 テーブルの向こうに記念碑が見え... テーブルの向こうに記念碑が見える。 子供用玩具でたちまちのうちに芸... 子供用玩具でたちまちのうちに芸術品を作り出す川澄選手。
やはり学校時代、図工は大好きな教科だったとか。
メキシコ料理で高橋家との最後の... メキシコ料理で高橋家との最後の晩餐となりました。
シアトル・レインでの短期移籍しているなでしこジャパンの川澄選手。

5ヶ月間の予定を終えて、来週月曜には帰国される。

我が家との楽しいお付き合いも最後となり、
この日はウエストシアトルのアルカイビーチにお連れしました。

この日曜には全米選手権の決勝戦。
もちろん川澄選手はスタメンで出場の予定。

大切な試合前なのに、少しも緊張した様子なく、至って自然体。
これはいつものこと。

彼女は緊張して固くなるということがないのだと思われる。
それゆえに大切な場面で全力を発揮できるのだろう。

これ以上にない、という決定的場面を造りだした
あのWカップのアメリカとの決勝戦ゴールを忘れられない。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

プロサッカーを初観戦

スレッド
プロサッカーを初観戦 プロサッカーを初観戦 プロサッカーを初観戦 試合開始は夜の8時 試合開始は夜の8時 試合終了の頃 試合終了の頃


シアトル・レインの試合観戦して来た。
女子プロサッカーのチームでこの日、全米準決勝まで勝ち進んだ。

なでしこジャパンから川澄奈穂美選手が出場しています。

スタジアムに入ってみると、直ぐにそこにある熱気に包まれた。
ピッチから遠いベンチに居ながら、各選手の動きがよく見て取れる。

プロサッカー観戦は、50年の生涯で初めてのことでした(^O^)/
我が子たちはすでに10本の指に余るほど、シアトル・サンダーズという男子プロサッカーの試合を観戦したというのに……

背番号9番の川澄選手は右サイドの2列目、MFのポジション。
対戦相手のワシントンDCの攻撃陣はいずれも背の高い選手で、川澄選手が子供のように見える。

ボールの奪い合いでは何度か倒されてしまった(≧∇≦)
しかも審判はわざと川澄選手が倒れたと判断してペナルティキックを相手に与えてしまったことも。

あれははない!
思いっきりブーイング
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

躍進する川澄選手

スレッド
レイン発行のマガジンで、異文化... レイン発行のマガジンで、異文化を超えて活躍する川澄選手を紹介した家内の寄稿文。

家族で応援しているシアトル・レインFCに短期移籍している
なでしこの川澄選手。
つい先日の試合では家内の目の前で2得点、1アシストの活躍をされた。
スッカリとチームに溶け込んでいるその適応力がすばらしい。

その日の勝利後のプレスセンターでのCNNという米国スポーツ番組のインタビューでは
家内が川澄選手の通訳をしたそうな。

「かなりのダイナミック通訳だったけれど、
その場にいた記者たち皆さんが喜んでくれたからいいでしょ」
というのが、彼女の弁。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

初めてのチャンピオンメダル

スレッド
初めてのチャンピオンメダル 嫌がっていたが、幾たびの懇願の... 嫌がっていたが、幾たびの懇願の末写真に納まってくれた

早朝の6時半から長男と家内はサッカーの試合のために出かけて行った。

長男のチームは4つのチームの総当たり戦で最高位となったために
決勝トーナメントに進出。

準決勝の試合が朝の7時半から始まるという。

2-2のまま終了してPK合戦へ。
これを制して午後からの決勝に進んだ。

決勝では2-1で勝って見事に優勝(^○^)
チャンピオン・メダルを手にして帰って来た。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

なでしこMVPとの対戦

スレッド
ボールが足に引っ付いているよう... ボールが足に引っ付いているようだ 我が子よ、地元MVPの意地を見... 我が子よ、地元MVPの意地を見せよ 戦い終わって団欒の夕食 戦い終わって団欒の夕食 夕食後は近所のアイスクリームシ... 夕食後は近所のアイスクリームショップまで なでしこMVPとの対戦
シアトルのレインに短期移籍している
なでしこ日本の川澄奈穂美選手。

この日、日本のサッカー少年・少女のために
サッカースクールを開いてくださった。

妻は通訳兼世話役として近所のロビンズフット・パークへ。
息子もそのスクールにもちろん参加。

その後、我が家のBBQ夕食にお出でいただく。

焼きあがるまでは、
息子とサッカー対戦。

なでしこMVPとイーストゲイトMVPとの対戦結果は
9-10で
なでしこの勝利。

息子は来年の雪辱を誓っている。


川澄選手のブログでも紹介されています
http://nahomi-kawasumi.net/
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

サッカーも人生

スレッド
シアトルの女子プロサッカーチー... シアトルの女子プロサッカーチーム、レイン

Wカップ日本の第3戦。
残念な結果となってしまった。

それも人生そのものであるし
サッカーであろう。

自宅に
シアトルレイン選手の奈穂さんとトレーナーさんとが来てくださり、
共に応援したが

なでしこジャパンのようにはいかない^_^
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

頑張れ 日本!

スレッド
カナダ・米国の国境、米国側の入... カナダ・米国の国境、米国側の入国管理局。
週末の日中は40分ほどの待ち時間です。
どうして反旗となっているかは不明。

カナダ・ヴァンクーバーの日本&日系人は
シアトルのを一桁大きくした程の規模がある。

この日、Wカップ日本対ギリシア戦があり
しかも試合開始が3時という応援には理想的な時間帯。

コンビニ屋の2階で巨大モニターが設置されて
大勢の日本人がその時間に応援するからどうですか、

と友人から招かれていた。

もちろん時間が許されれば応援に駆けつけたかったが
事情が許さない。

ホテルに帰って家族に電話してから
始めて分かった試合結果。

頑張れ、日本。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり