昨日の雨は上がって、
今日はよく晴れました。
やはり太陽が出ているというのは気分が違いますね。すでに冬休みに入っている娘と、
お昼を食べようということで、
歩道を歩いていると、
この紅く紅葉した葉っぱが目に入り、
思わず立ち止まって、
デジカメを構えてパチリ・・・・。なんとも些細な風景ではありますが、
黄葉もほとんど散ってしまって、
ネタになるような物も皆無に等しくなったこの季節、
こういう色合いは貴重です!!写している間に娘の姿は消えていて、
携帯に所在メールが入っていました。
カメラを構えてる怪しいおじさんのそばから、すみやかに逃げたそうです・・・・。ま、あまり親孝行は期待できそうにありません・・・・\(--;)
My Home
>雨の降る夜は 心もぬれる
まして一人じゃ なお淋し〜<この歌詞の曲を知っている人は、
ブロガーの中にはいないと思われます・・・・。
わたくしも聞きかじりですが、
今や某大物歌手となっているお方の歌です。今日は昼間は曇り、
帰りは結構土砂降りの雨でした。
この歌の歌詞が結構ピッタリだったかも・・・・。写真は今日の夜、
帰りの道路を渡ろうとした時、
車が来るかどうか確認した時に目に入った情景です。色が鮮やかに、
アスファルトに映っているのが印象的だったので、
撮影してみました。雨の降る夜というのが、
こんなに色彩豊かだとは驚きました!!w(゜o゜)w
うっとうしいだけじゃないんですね・・・・。
自己満足ということもないと思うのですが・・・・。しかし、こういう低気圧が、
がっちり居座ったような生暖かい天気の時は、
偏頭痛がしっかりと頭の左側に根を張ります。
まあ、今日は仕事も順調にこなせたので軽いほうかな・・・・。昨日おいしい思いをしたしっぺ返しかも・・・・\(--;)
まずは今日の日の出前の写真です。この朝焼けから夕方になると、
結構な雨が降ってきました。
日中もここのところでは一番暖かかった。
雨の前は暖かくなるんですよね・・・・。
寒暖の差が激しいですね。今日食べたこの写真のりんごパイですが、
ビックリするほどおいしかったですね!!(ノ゚ο゚)ノこれを食べて、
なんだかハッピーな気分になってしまいました。
甘さも甘いのですが、
りんごのちょっとすっぱい感じのバランスが抜群で、
あっ!という間に食べつくしてしまいました。入っていた箱の絵もパリの雰囲気で、
なかなかいいですよね\(^^ )
気に入りました!!My Home
今日は、我が家の地区では新聞の回収日です。結構な量の新聞を肩に一つは担ぎ、
一つは手にぶら下げて所定の場所に出しに行きましたが、
帰りにデジカメで撮影できるような何かないかなと、
回りを見渡しましたが何もなし・・・・。
最後にだいたい空を見上げるのですが、
定石通り空を見上げると、
なんと!この朝7:00に月が出ている・・・・w(゜o゜)w 早速撮影しようとすると、
電線が一面に張り巡らされていて、
とても撮影どころの風景ではない。
あんまりのんびりもしてられないので、
上を見たまま歩き始めて、
この街路樹の枝まで来てやっと撮影することが出来ました・・・・。こちらが熱心に空を眺めていると、
やはり通りすがりの人の中には、
歩きながら同じように空を眺める人がいるんですよね・・・・。
あまりにも何てこともないので申し訳ないような気がしますが、
当方今日のブログネタがかかってるんでお許しを・・・・m(__)m朝っぱらからイヤハヤなんともですね・・・・\(゜゜)ノMy Home
なんだか今年一年の計画が終わってちょっと腑抜け状態です。先週は体調最悪でなんとも動けませんでしたが、
今日から月曜日。
とにかく何か強引に手をつけないと、
何もしないうちに年が明けそうで怖いですね。来年の予定表も作っていなくて、
今日それを指摘されてあ然としました・・・・。
すぐやらないといけないことの一つでした((+_+))
まあ、まだやってはいませんが・・・・。
ブログを書いている場合じゃないかもしれないですね。「のだめカンタビーレ」を見てて、
寝てしまったのが予定を狂わせた原因ですね。
見なくてもいいのですが、
ついつい音楽ドラマなので見てしまうんですよね。
寝てしまうので筋はほとんどわかりませんが・・・・。来年のコンサートにかんするメールを一通だけ出しました。
何もしないよりはいいかなと・・・・ダメダメエ~\(--;)今週は忙しくなりそうです。
まあ、気持ちだけって感じですが・・・・。今日の日の出です。
雲の合い間に少しだけ顔を出しました。
強烈な赤ですねぇ・・・・!!
いまどきの色ではありますが・・・・。
My Home
今日は、よく晴れました。
午前中はまだよかったのですが、
午後から風が吹いてきて、
これがほんとに冬の風です。冷たかったですねぇ・・・・。まあこういう日は、
もみじ饅頭の食べ比べレポートかなぁ・・・・。もみじ饅頭のメーカーとして、
「やまだ屋」「ふじい屋」この二店が双璧ということです。食べ比べてみると、
「やまだ屋」は、あんの味がどちらかというと甘さが強いですね。
「ふじい屋」は、あんの味が比較的あっさりしていて、
舌触りが滑らかで甘さが長く残りません。箱のデザインも同じもみじ饅頭ではありますが、
それぞれ特徴をよく出しています。
もみじ饅頭を包むパッケージのデザインも、
比べてみると結構違いますね。もみじ饅頭を二つ並べて、
冬の夜ストーブの前で、
じっくり眺めて見るのもなかなかいいかも・・・・ナニガ?(-.-)y-.。o○イヤイヤ・・・・。
My Home
朝から雨でしたねぇ・・・・。昨日のブログに書いた、
五輪真弓の「恋人よ」のストーリーが続いてるような一日でした・・・・。こういう日というのは、
ブログネタになるような場面にはまず遭遇しませんね。
しかし、分からないもんですね( ^^)/豪華なシクラメンが登場しました!!
薄いピンクの花びらを、
紅い縁取りがされており、
なんとも気品に満ちたというか、
優雅な雰囲気です。今週は、歯は痛くなるし、
鼻は痛くなるし、
咳は止まらないしで、
なんとも散々な一週間で身にこたえました・・・・。そんな週の最後の土曜日に登場したこのシクラメンの優雅さに、
思わず鼻を花が嫌がるくらいに近づけて、
匂いを嗅いでしまいました・・・・。しかし、鼻の具合が悪いせいか匂いをまったく感じません・・・・。
「おかしいなー???」と言ったところ、
「シクラメンは匂いがないの!」とのお言葉・・・・。
そういうもんなんですね・・・・\(^^;)ま、それでも雨でもホッ!とした一日でした。
My Home
街路樹の黄葉が最終な感じになってきました。空が晴れていると、
もうちょっと綺麗な色になると思うのですが、
明日から雨という予報がある通り曇っていました。かなり葉も散ってしまっていて、
いよいよ本格的な冬到来ですね。
五輪真弓の「恋人よ」が流れてきてもおかしくない雰囲気ですよね。
ブロガーさんの中にも、
すでに知っている人は少ないかもしれませんが。昨日までの歯の痛みは今日は消えて、
鼻炎も少し治まってきました。
疲れていたところに、
突然寒くなったのが原因だと思われます。来週はもう12月半ば、
いろいろやらなければならないことが山積・・・・。
忘れ物をしないように動かないといけないですね・・・・ホントニ\(^_^;)(^,^;)ノマッタク・・・・。
My Home
あぁ・・・・(゜゜;)ついに写真を一枚も撮らなかった日が来てしまいました・・・・。
っていうより、どうもいまひとつ集中できない状況です。昨日かなりついていない一日を経験したのですが、
今日は、偏頭痛はおさまったのですが、
左下の奥歯がうずいてどうにも不快な気分でした。歯の痛みというのは結構大変ですね・・・・。
左の頬骨の辺りまで痛くなってしまって、
こりゃあ鎮痛剤を飲まないとダメだなと思い、
手ごろなのもないので偏頭痛の薬を飲みました。電車に乗ってしばらく居眠りをしたのですが、
目を開けると下の歯の痛みは治っていました。
しかし、どうしたものか、
今度は左の上の歯が痛み出しました。鼻水は容赦なく流れてきますし、
電車に乗っているので思い切りかむことも出来ないわけで、
小さくかむのですが、
ダメダメ・・・・流れはかえってひどくなりました。鼻炎の鼻水って、
まったく意思とは関係なく流れるので始末が悪いですね・・・・((+_+))鼻の左側の痛みは相変わらずで、
痛くてゴミの掃除も出来ません・・・・。
息が苦しいんですよ・・・・、
通り道が狭くなってしまっているので・・・・。上記のごとくなんとも集中力の出ない一日となり、
ブロガー魂ともいうべきデジカメは持参したのですが、
なんだかどこも見ることもなく通り過ぎて帰宅してしまいました・・・・。
このブログを書いている間も、
上の歯はなんだか若干うずいていますねぇ・・・・。こりゃあまだ続きそうですよ・・・・、
この状態は・・・・ヤバイ!。
My Home
昨日から鼻水と咳がひどくなってきて、
なんとも苦しい状況です・・・・。今年の予定が終わった気の緩みもあると思いますが、
状態がよくありません。
鼻の左側が痛くて鼻水をかむことが出来ません・・・・。
しかも昨日、今日と偏頭痛が付録についてきています。
急に寒くなったためアレルギー反応が出てきてるようです。
昨日はこの冬一番の寒さになったと天気予報で言っていました。しかし、ついていない時というのは、
これでどうにか終わるものでもありません。朝、開店時間が過ぎたと思って、
銀行の前に行くとシャッターが閉まった状態・・・・。
「えっ!」っと思って時計を改めて見ると、
30分も前でした・・・・。
仕方ない、ドトールでコーヒーを飲むかと思って、
ドトールの前に立って財布を出そうとすると、
財布を持ってきてなく、
ポケットを漁っても一銭もなし・・・・((+_+))
最悪です・・・・!!また銀行の前に戻って寒風吹く中、
じっと開店まで待ち続け、
開店と同時に飛び込んで手続きを終え、
届け印を押して、
これで手続きは完了と思ったその時、
「印鑑が違いますねぇ」
「えっ・・・・!!」
これで今まで待った甲斐もなく手続きは出来ませんでした。
スゴスゴと来た道を戻るのみです・・・・。寒々とした空を一枚撮影しました。
財布を忘れてもデジカメは忘れないという、
ブロガー魂だけは本物になったようです・・・・。
アクセスランキングは消える寸前ですが・・・・。これで終われば普通ですが、
最後のダメ押しとして、
一度かいてアップしようとすると、
押し間違えて書いたブログはパーになりました・・・・。これだけ徹底してると、
人生の悟りを開くように説教されてるような気がしますね。
しかし、動いたわりには何の用事も完了しませんでした・・・・ツライ。
My Home
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ