24時間じゃ足りない生活が始まって、
はや二日・・・・。ブログを更新したのが5日だから、
あっ!という間に3日が過ぎてしまった。「春のきざし」というのが前回のブログタイトル・・・・。
いきなり氷の話になっていますが、
やはりまだまだ寒さはこれからが本番のようですね・・・・アマイ!。今日の朝見かけた、
日陰の氷が張っている道端です。
寒々としてますねぇ・・・・(゜゜;)なかなか他のブロガーさんのところへはいけないでいます。
どうなることやら・・・・((+_+))ボチボチアップしていきます・・・・。
My Home
今日で2007年も5日が過ぎましたねぇ・・・・。
掃除もまだ終わらず、
済ませておかなければいけないことも終わらず・・・・。
なんだか憂鬱になりそうで・・・・。
毎年のことながらなかなか進みませんねぇ・・・・\(^。^;)明日はかなりの雨が降るという天気予報で、
買い物は済ませておこうということで、
地下鉄に乗って4つ向こうの駅まで出かけました。明日は日帰りながら、
今年初の山登りを予定していたのですが、
荒れ模様の天気ということで中止。
山だと吹雪になりますからねぇ・・・・。帰りに駅前の花壇が陽の光を受けて、
そこに咲いているパンジーが輝いていました。
かなり弱くなっていた陽の光が年を越えて、
力強さが戻ってきたかなという感じです。風はまだ寒いのですが、
太陽の光には確実に春の兆しがうかがえますね。
My Home
新年またいきなり夜の写真・・・・。なんといいますか・・・・、
昼間やることが多くて出かけられないので、
つい夜の写真になりました。一応月です・・・・。
ちょっと無理のある写真でした(~_~;)
いきなり苦しいスタートか・・・・。My Home
2007年、初ブログです。31日から今日まで留守にしておりましたが、
今日、1月3日に帰宅しました。あまりデジカメの出番がないくらい毎日ごろごろしていました。
出かけてもなんだかどこも同じような混雑で、
撮影するようなところはなかったかな・・・・。元旦に初詣に行きましたが、
その写真をアップして今年を始めたいと思います。場所は、埼玉県川越市にある「喜多院(川越大師)」
元日とりあえず昼まで寝てしい、
出発するのが遅れてしまって、
ついたのが2:00くらい・・・・。
天気も良くてすごい混雑!!。門から出てなおも行列が続いていて、
塀に沿ってぐるりと半周していました・・・・。
この人を見て並ぶのをあきらめた人もチラホラ・・・・。
しかし、2007年の最初から腰砕けではみっともない!!
ということで列に並んで、
一時間弱くらいかかってようやく拝殿に到着。2〜3列前くらいから我慢出来ずにお賽銭を投げる人もいましたが、
グッとこらえて賽銭箱の前まで行って、
チョロットお賽銭を投げてお参り・・・・。何をお願いしたかは・・・・ヒミツ。
お参りを終えて振り返るとまだまだすごい人・・・・。今年の始まりです(^_^)/
My Home
今日はさすがに掃除にも疲れて、
ダウン寸前・・・・。
それでも扱いは厳しく、
年末の買い物の荷物運びにお出かけ・・・・。出かける時に見たこの葉っぱの赤いこと・・・・。
お天気がいいので太陽の光を受けてなかなか綺麗でした。いよいよ2006年も残り一日ですねぇ・・・・。
あっ!という間に過ぎた1年。
早くて参りますねぇ・・・・(~_~;)来年もこんな調子で、
イヤッ!もっとスピードアップされて過ぎるんだろうな・・・・。
乗り遅れないように気をつけなければ!!今日お昼を食べたところのトイレで、
ちょっと皆さんのまねをしてパチリでした・・・・。客観的に自分の姿を見るのも久しぶりだけど、
なんか胴回りが太くなったなぁ・・・・。
こりゃ本気でダイエットからだな・・・・((+_+))
My Home
ついに2006年も大詰め・・・・。今年一年ブロガーの皆様、
このブログを見に来ていただいた皆様、
本当にありがとうございました。
そして来年2007年もどうぞよろしくお願いいたします。なお、後半少し崩れてしまって、
返信コメントが全部書けていません。
2007年は、返信コメントを書くところからはじめたいと思います。
どうもすいませんでした。2007年皆様にとって平和であり幸多い年になることを願って、
今年のブログを閉じたいと思います。ありがとうございました。
今日も相変わらず掃除・・・・。今日のメインは窓拭き。
これがまた疲れる作業なんですよね。
それでも娘が戦力になってくれるので、
以前より楽にはなりましたが・・・・。途中で脱走して裏山へ逃げました。
何か写真に取れるようなものはないかと、
ぐるりと見渡すと、
それにお月様・・・・。ちょうどススキもあることだし、
今日はこれで決まりだなということで、
すすきと月をアップしました。日本のお正月にピッタリかな・・・・アトフツカ。
My Home
今日は風が強くて寒かったですね。
午前中、今年まだ残している事務的な仕事を必死で終わりにして、
午後は大掃除の続き・・・・。とにかく出て来る出て来るごみが!!
ごみの袋が二つ三つと並んでも、
ごみが減ってる気がしない・・・・((+_+))いい加減ごみとの格闘に疲れて、
久々に裏山に行ってみると、
綺麗な柿の実がいっぱい枝についている・・・・。モノト−ンの今の時期に鮮やかな彩りでした。その後もひたすらごみと格闘・・・・まだ減らない!!\(~ヘ~;)
My Home
今日はまた極端に暖かくなりましたねー・・・・。
こういう時期にこれだけ極端に暖かくなるのが変だと思う。
20度になったということです。
もう春の雰囲気が来てしまってる・・・・\(°°;) 半年でこれだけたまるかというくらいのごみを整理しましたが、
汗がでてきた。
最後はバテましたね・・・・(~_~;)これだけいっきに気温が上がれば一日中片づけをしてると、
いやはやですね・・・・。夕暮れ時になってようやく気温は下がってきましたが、
ほんと、くたびれた一日でした・・・・((+_+))
My Home
今日はすごい雨でした!!一日中降り続けましたねぇ・・・・。
夜半には雷が鳴っていました。
12月の天気かとちょっと疑問に思いましたがどうでしょう・・・・。
温暖化って本当にひどくなってるんじゃないかなぁ・・・・((/--)/
12月に雷なんてなった記憶あるかな???午前中は年賀状製作で終わってしまいましたが、
なんとか郵便局まで持っていくことが出来ました・・・・メデタシ!。次々にやることがあるのですがどうも前には進めず・・・・。
雨が降っていることもあり、
なんとなくまた明日になってしまいました。それにしても明日の片付けは壮絶なことになりそうですねぇ・・・・。
ごみの最後の日が29日ですからね。
この日までになんとか一年のごみを出さなければなりません。
間に合うかな・・・・ジシンナシ(~_~;)午後、先日いただいた京都のお土産、
生麩餅という中にこしあんの入ったお持ちを食べました。
これはおいしい!!\(^^ ) 餡の舌触りが滑らかで、
甘さがまたちょうどよく、
まあ、全部いっきに食べてしまいました。
体重オーバーになるわけだなぁ・・・・。
来年早々・・・・じゃなくて、
途中からダイエットに取り組むことになりそうです・・・・(>_
My Home
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ