記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

今日の夕暮れ。

スレッド
今日の夕暮れ。
今日は蒸し暑いのですが風は涼しいという、
なんだか表現に困るような一日でした。
6月も前半が終わろうとしていますが、
梅雨に入る気配はないですねぇ・・・。
いわゆる北の高気圧ががんばってしまってるんでしょうね。

今日の夕暮れは、
西の空に天使の階段というのでしょうか、
夕日の光芒が出ていて、
今の時期にしてはきれいな夕空でした。
昼間の空もなんだか筋雲なんか出ていて、
秋の空みたいですよね・・・。

室内は蒸し暑くて、
外に出ると風が涼しいという、
いかにも風邪ひきそうな感じですね・・・(-_-;)
実際、今週は風邪ひきさんに何人か会いました。

5月26日に開催したコンサートに対する、
いろいろな意見がきています。
2週間が過ぎてようやくビデオなど見て、
いろいろ考えているところでもあります。

満員立ち見まで入ったお客さんに、
果たしてどのくらいの満足度を与えることができたか・・・。
そこが一番問題ですねぇ・・・。
ま、完全というのはないわけですが、
絶対多数がよかったと思ってくれたかどうかですね。

何回やっても難しいもんですね・・・(-_-;)
#自然

ワオ!と言っているユーザー

炎立つ・・・。

スレッド
炎立つ・・・。
真っ赤な穂が地面から伸びていて、
炎が次々出ているように見えます。

この植物の名前は分かりませんが、
なんともいえない光景です・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

畑の花・・・。

スレッド
畑の花・・・。
今日の出先で通りかかった小さな畑・・・。

ピンク色の花がわんさか咲いていて、
なかなかすごい!!

この花は花の部分を摘んで根元を吸うと、
密の味がする花じゃなかったかなぁ・・・???
子供ころよく摘んだような気がしますが・・・。

花の向こうはナスだと思いますが並んでいました。
土もなかなかきれいな土ですね。
けっこう育ちはいいかも・・・!!

今日は生まれて間もない子供を連れた彼女と、
結婚するべきかどうかという話を聞きました。
彼女は子供が生まれてすぐに離婚・・・。
彼はちょっと悩んでるようでした。
いきなり返答に困るような話・・・(-_-;)
彼は35歳で彼女は28歳・・・。
なんとも決め言葉の出ない話でした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

今日の朝は・・・。

スレッド
今日の朝は・・・。
今日の朝6:40の空・・・。

うろこ雲の下を黒い雲がかなりのスピードで流れています。
今日は雨が降りそうだ・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

休憩…。

スレッド
休憩…。
お昼の休憩…。
このコーヒーいっぱいがうまいんですよね!
今日は帰りが夜遅くなるので,
ここで元気を出しておかないと…(^_^)v
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

あじさいの街・・・。

スレッド
あじさいの街・・・。
今日は一日蒸し暑かったですねぇ・・・。
天気予報では、
曇っている時間のほう長いと言っていたと思うのですが・・・。
しかも夕立がありそうだと言っていました・・・。
しかも気温は昨日より低めだとも言っていました・・・。
そんなのはまったくなく、
夏の日差しが朝から厳しかったですね!!

午後、ちょっと頭を冷やしにコーヒーを飲みに行きましたが、
途中あじさいが咲いてるところがあり、
その向こうで倉庫バーゲンが開店していました。

この建物の扉って、
何年に一回開くかどうかの開かずの扉です。
倉庫バーゲンというイベントのために開いたんでしょうね・・・。
扉が開かれていることに驚きました!!

ちょうどよく咲いているあじさいと一緒に撮影・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

朝日の中で・・・。

スレッド
朝日の中で・・・。
今日の朝7:00過ぎに、
朝日を受けて輝いていた花です。

普段はなんということもなく見ていましたが、
朝日を受けて今日は輝いていました。
ちょっと驚き!!

何気なく咲いてる花だったので・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

shuさん的写真術・・・。

スレッド
shuさん的写真術・・・。
ブロガーのsyuさんの背景をぼかす方法を試してみました。

望遠にしてマクロに設定。
う〜〜ん…。
思ったほど効果が出ないですねぇ…。

風の影響で本体もあまくなってしまった(+_+)
この花自体もなんとなく微妙な雰囲気ですね…。

なんていうはなだろう…???
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

フルーツたっぷりケーキ…。

スレッド
フルーツたっぷりケーキ…。
きょうは曇っている午前中は、
すずしくていい感じでしたが、
午後からカッと太陽が出て暑くなりました。

なんだか夕方になってバテました…。

しかし、一日というのは終わってみないと、
わからないもんですね…。
フルーツたっぷりのケーキをいただいてしまいました。

写真のとおり…です。
メロンの部分が一か所で、
ここをどう食べるかで意見が割れましたが、
小刻みに妥協してまるくおさまりました。

「おいしい!!」
という一言に、
ただただうなずきながら食べた、
夜の一時間でした…オイシカッタ!。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

テイクファイブ・・・。

スレッド
テイクファイブ・・・。
今日は一日中眠かった日です・・・。
いろいろ滞っていることが多く、
その整理に追われているわけです。
なんだかコンサートの前も後も急がしさは、
なんら変わらないですねぇ・・・マイッタ!

喫茶店での帰り道。
CD屋さんに寄ってっていうか本屋のCDコーナーですが、
なんかないかなと眺めていると、
この二枚のCDを見つけて早速購入。

一枚は2005年度のショパンコンクールのライブ盤です。
30年ぶりのポーランド人の優勝だそうです。

もう一枚は、
ジャズのデイブ・ブルーベックカルテットの「テイクアウト」です。

ショパンコンクールの優勝者は、
「ラファウ・ブレハッチ」といういかにも東欧系の名前の若者。
演奏は。静かに語るように始まる冒頭部分と、
情熱的に語る部分とがありなかなかです。
その前の優勝者、中国の若者とはかなり趣が違っていて、
なかなか興味深かったですねぇ・・・。

「デイブ・ブルーベック」といえば、変拍子ジャズの「テイクファイブ」で有名ですね。
この「テイクアウト」というアルバムに入ってる録音は、
オリジナル演奏だということです。

「トルコ風ブルーロンド」から始まるこのアルバムは、
おしゃれでセンスが良くてノセテくれますねぇ!!
騒がしい部分はなく気分よくノセテくれます。
最高です!!(^o^)/
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり