今日の早朝は霧が出ていました。少し肌寒かったのですが、
今は真夏の太陽が輝いています。
紫外線が思いっきり強そうです・・・!!
今日の午前中はけっこう雨が降っていた。
寒いくらいだったかも・・・。今日はまったく張り付いた状態で仕事・・・。
最近、とみに目が悪くなったのか、
楽譜を書くのが異常に疲れます。
音符を書くのに粘りがなくなったというか、
自分が書いた楽譜が見ずらい・・・。けっこう譜面はきれいに書いてるつもりですが、
書き方変えるようかな・・・。乱視がひどくなってる感じはしますが・・・(>_雨が上がって日暮れ時の空です。
雨が降った後の空というのは、
けっこう透明度が高くなります。
日は沈んでいるんですが、
暮れ残った空の青さはなかなかきれいですね!!(^o^)/見慣れた自宅からの風景ですが、
空の雰囲気でずいぶん印象が変わります。
こういう空を見ていると、
自然は偉大なるアーティストだなぁ・・・!!
今日、朝、外はけっこう雨降り・・・。
しかも寒い・・・。ゴミ出しに行って帰り、
ブロガーの方に教えていただいた、
「昼咲月見草」に一杯水滴がついていました。雨が重そうですね・・・。今はもう雨も止んでいますが、
あまり気温が上がらず・・・。
久しぶりにのどが痛くなった。
午前中はものすごい雨。
おまけの雷のすごくてルーターが大丈夫か、
不安でしかたありませんでした。五月にパソコンが故障して、
修理に出したばかりなので、
またか・・・というふうにはなりたくなかったわけです・・・。
パッと光るたびにビクビクしてましたが・・・((+_+))午後久しぶりにいつもの席へ・・・。
ヴィオラ奏者の今井信子の書いた本と、
CD数枚とを持っていそいそと・・・。途中居眠りを交えて音楽を聴きながら、
興味深く本を読みました。
日本人のヴィオラ奏者としては草分けであり、
いまだに第一人者の彼女の話は最後まで熱いですね。
音楽に対する情熱をひしひしと感じます。
いきなり負けそうになります・・・。
すでに決定的に負けてはいますが、一筋の道を歩くって大変ですね。
結婚、離婚と喜びとつらさを書いているところもありますが、
最後は、それでもなお、
音楽に対する情熱を燃やし続けているのがわかります。同時に聞いていたショパンもなかなかよかった。
前のブログで紹介したCDですが、
ほんとこの人のショパンはいいですね。やはりどっちかにすべきですね・・・。
なんだかお店を出るとき頭の中がモヤモヤしました・・・(~_~;)
午前中すごい雷と雨!!いきなり道路が川状態になっていました。
大変!!お昼過ぎにはもう止んでますが、
すごい曇り空・・・なんだか回りが暗い。雨を撮影できないかなということで、
勝負でもないですが、
かろうじて二枚撮影・・・。
それらしい一枚をアップ(^o^)/
今日、温泉一泊旅行のおみやげに、
イカとタラコをあえた瓶詰めをいただいてしまいました。熱々のご飯に乗せて食べると・・・。
おいしい!!
Good!!\(^o^)/ありがとうございまっす!!
朝から雷が鳴ってます。
これはまとまった雨になりそうだ…。雷が鳴るとパソコンが心配です(-o-;)。
朝、ベランダに出ると、
目の前の電線にキジバトがこちらを見てじっと止まっていた。しばらくすると後ろを向いたので羽の模様を入れて撮影。
飛び立つ瞬間も撮ろうとしましたが、
速すぎてついていけずに失敗・・・。去年も見たキジバトかなぁ・・・???
今日朝7:30の東の空。
黒い雲がずいぶん上がってきてますねぇ・・・。天気予報どおりに雨が降るかもしれない。
最近天気予報どおりに雨が降ったことはないが、
今日はほんとの雷雨かもしれない。
雷が鳴らなくても雨は降りそうだな・・・。帰りが遅い日は雨が降るとつらいかも・・・((+_+))
これは花というべきなのか、
なんかの実というべきなのか・・・???不思議な植物ですねぇ・・・(~_~;)。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ