いいお天気が続きますねぇ・・・。
入梅宣言らしきものが出て一日雨が降ったあと、
梅雨明け後10日らしき日が続いています。
昨日の空は、雲ひとつなく晴れ渡っていました。
まあ、今週の半ばにはまた梅雨空になるといっていました。今年はラニーニョ現象で夏は猛暑になるといっています。
雨は少なく梅雨も短いということです。
天気予報が言ってるんですよ。水不足は確実のようですね。
今までもあまり降っていないですから・・・。40度を超える猛暑が続くということですが、
ほんとに歩きながら行き倒れる人が出そうです。
今のところ風は涼しく木陰は以外に快適です。
空気が乾燥しているので気分もそう悪くはないですね。強烈な逆光を利用してハルジヨンを撮影してみました。
どこにでもたくましく咲く花ですが、
あまりきれいだという話は聞きません・・・。
でも、このように撮影すると少しは違うかな・・・。これはもう雑草の仲間なんですかね???
たくましいと「雑」がつく分類の中にすぐ入れられるんだな・・・。
今日も午前様ぎりぎり帰宅・・・。
まあそこまで極端ではありませんでしたが・・・。
ま、疲れました(-_-;)ところでこのパンジー・・・。
なんだか頑固なおじさんに見えませんか???
わきに咲いているのが奥さんで。
この堂々と背筋を伸ばして咲いてるところがそう見えるのかも・・・。「なんだ、文句あるか」
みたいな寺内貫太郎みたいな感じ・・・。
パンジーファンには怒られるかも・・・(^^ゞ。
今日のお昼は五目焼きそば。
ちょっとボリュームがあっていいかも・・・!!出かけて夜が遅いからちょっとスタミナつけて・・・。
なかなか美味しいですね!!(^o^)/
早朝は昨日の名残の雲が残っていましたが、
その雲が流れすぎると、
青空が広がりました。
雨の後の青空はきれいですね。天気予報では今日、明日とも、
曇りという予報でしたが見事にはずれ・・・。
明日もお天気が良くて30度を超えそうだと言っていました。
入梅一日で梅雨明けってこともないでしょうけど・・・。ほんとにきれいな青空に誘われて街へ出かけましたが、
さわやかでいいですね(^o^)/お店の前につながれている、
わんこを見つけて、
「おっ!ブログネタだ!」
と、近づいてカメラを構えるといきなり吠えられてしまいました。
けっこうな勢いで吠えるのでとりあえず退散・・・。
「勝手に近づくな!」ってな勢い・・・。
それほど人相は悪くないつもりですが・・・。しかし、そのまま帰ってしまっては今日のブログはないぞ!
ということで、少し離れた木陰から撮影。
こちらを見ていましたが、
少し離れていたせいか吠えられずにすみました。まったく可愛い顔をしてるのですが、
いやはやガードは固かったですね・・・(^^ゞ
マイッタ!!
今日の朝は曇り空・・・。
梅雨らしい空ですね。
分厚い雲が流れていきます・・・。この空もまた梅雨の空の特徴なので、
じっくり味わっていくのも一興なのかな・・・。
今日はしっかり梅雨の雰囲気でした。
昼間はシトシト降っていて、
夜、帰ってくるときはしっかり雨の降り方でした。
若干寒くなっていましたね・・・。電車での行き帰りに、
池田晶子の「考えることに終わりなし」
を、読んでいましたが、
その中に「プロといえる人」という項目があって、
その中に、
「それで食うということと覚悟は完全に無関係」というところがある。「食える食えないは関係ない、自分はどうしてもこれがしたい、これしかできない、だからこれをするのだ」
これが覚悟だ。
「それで食えているのはたまたまの結果であ
る」
「自分の仕事に対する尊敬だけで一生涯精進を続ける・・・」
「これにプロフェッショナルの本来を見る」
「きょうびはほとんど絶滅してる」なんとも深い話で、
なんとなく水割りを作って半年ぶりくらいでアルコールを飲んだ・・・。
白い花を撮影。これはパンジーですかね。
真っ白な花びらが印象的でした。
純度が高いですねぇー・・・。今年は木曜日というとなんだか天気が悪いですね。
木曜日というと傘を持って出てる気がする。
サイクルが決まるとなかなか変わらないということですね。入梅してどこまで雨が降るのか、
関東も水不足がささやかれてますね。
今の時期としてはかなり少ない貯水量のようです。
取水制限まで行くのかなぁ・・・。四国では第二次取水制限が始まったとニュースで見ましたが、
この夏、関東ではどうなるだろうか・・・。
今日の午前中は太陽がぎらぎらで蒸し暑く感じましたが、
夕方にかけてなんだか乾燥してきましたね・・・。
クーラーをかけているのでそう感じただけかな・・・(-_-;)
のどが痛くなりました。
回りでは風邪をひく人が増えているので、
ちょっとドキッとしました。
今、風邪ひくことはできないですよね。明日からは、
いよいよ入梅用意みたいなお天気になるようです。
その後も曇り空の毎日になるということです・・・、
天気予報では・・・。そこでいつ入梅宣言が出るか、
下手に気象庁もこの宣言は出せないようです。
ニ〜三日雲ってまた晴れてしまうことが最近多いですからね。ともあれ、入梅はあるようですから、
太陽も今日が見納めでしばらくは見られそうにありません。そこで今日は街頭のモザイクに、
ちょっと西に傾いてきた太陽を入れて、
撮影してみました。しばらくは見られそうにない太陽を、
おしゃれにとって見ました・・・、
のつもり写真です・・・(*^^)v
今日の朝は珍しく霧がかかっていました。
太陽が昇るまでは涼しかったですね・・・。太陽が顔を出すとものすごい暑さ・・・、
でも、風がけっこう涼しかったので、
思ったほどダメージはありませんでした。
真夏は50度になるなんていってる人がいましたが、
そんなことになれば、
インドなみに死者が出るでしょうね・・・。アジサイの中では額アジサイが一番好きなのですが、
今日、立派に咲いた額アジサイを撮影することに成功!!
今はアジサイが最盛期。
これだっ!
という額アジサイを探していたのですが、
ようやく見つけました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ