記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

バラの日・・・。

スレッド
バラの日・・・。
今日は寒かった・・・!!
朝から寒くてストーブを付けてもなんだか冷えていた。
今年一番寒かったようなきがする・・・。
猛暑の年は厳冬になるという話は本当ですね。
本当だと思わざるを得ない・・・。
厳冬の後はまた猛暑なのか・・・。
来年は4月からもう暑くなるような話だ。
今年の暑さを考えると想像するだけでげんなりだな・・・。

住まいの近くに咲いているバラを撮影。
ピンク色のバラで、
きれいに咲いている。
この写真くらいの開き方のときが一番きれいで、
花ビラもみずみずしい。
思わず撮影。
みずみずしさが伝わっているかどうか・・・???


長崎で散弾銃による殺人がおこった。
大変な事件であることには違いはない。
しかし、一番驚くのは、
住民が相談に行っての警察の対応だ。
テレビの報道を見ている限り、
どうでもいいという態度だ。
人が死なないと動かない、
日本の警察の面目躍如というところだ。
最も警察も事件が多すぎて、
手が回らなくなっていることも事実のようだ。
人柱によって大多数が守られているというのは、
太古の昔から変わってないようなきがする。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

まったり・・・(いつもの席で)

スレッド
まったり・・・(いつもの席で)
今日は風が冷たいものの最高のお天気でした。
雲ひとつない晴天でした。
空気はカラカラ状態ですね・・・。

昼食後CDを持っていつもの席へ・・・。
その前に本屋さんに寄って、
興味を惹かれる本はないか物色・・・。
特別なものは特になし。
CDとDVDの売り場も一回りしましたが特に何もなし・・・。

ここからいつもの席へ・・・。

窓際のこの席は、
冬は燦々と太陽が差し込んで暖かいですね。
夏は少々暑いので若干足が遠くなります。
持ってきたCDを聴きながらなんとなく居眠り・・・。
ほんの短い間ですが、
これがなかなか気持ちがいい。
目覚めてコンサ−ト用の曲を聴き始めて目が覚めました。
この曲をどう編曲できるか・・・。
しばし難しい問答となりました。
迷いましたが、
まったり気分の迷いというところかな・・・。
若干贅沢な時間を終えて、
トロトロ帰宅。

夜は、フィギアスケートのグランプリファイナルをテレビで見ていました。
浅田真央とキムヨナの戦い。
ショートプログラム最下位の6位スタートの真央ちゃんは、
本番は完璧に近い演技。
しかし、ショートプログラムトップのキムヨナに、
結局一位は取られてしまいました。

ルールの変更などあって真央ちゃんには不利な戦いだったようです。
しかし、本番で100パーセントの力を出す真央ちゃんにはほんと驚きですね!!

出来れば同点のところから二人には競って欲しいですね。
東洋人がフィギアの世界でトップを争うなんて、
ちょっと記憶にないですからね。

「風林火山」も今日が最終回。
どっちを見ようかなと思いましたが、
「風林火山」はビデオに録画でフィギアスケートを見ました。
真剣勝負というのは結果が分かってからだと、
ビデオは見る気がしないので・・・。
やはりその場の緊迫感がすべてなのかな。
男子の高橋もいいところまでいきました。

しかし、見ていて思うことは、
勝負の世界は厳しいですね・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

サンタ居眠り・・・。

スレッド
サンタ居眠り・・・。
いよいよクリスマスまで後一週間あまり・・・。
街中のクリスマスの飾りがだんだん派手になっていきます。
それはそれで華やかできれいですけどね。

今日で先のお店の軒先でサンタクロースを発見。
いまだ休憩中というか、
しっかり眠っております。
来たる日の夜の活動にそなえて、
じっくり休憩をしているというところでしょうか・・・。
よく寝ておられます。

一年のうち一日だけの出勤ということになりますが、
サンタも若干高齢化が進んでいるのかもしれませんね・・・。
なんとも無邪気にしっかり寝てますね。

声もかけず起こすこともなく通り過ぎましたが、
我が家に運を運んでくれるかどうかは、
今のところ未定のようです・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

街路樹の紅葉。

スレッド
街路樹の紅葉。
今日は昨日とはまったく関係のない快晴の朝でした。
まさに雲ひとつないという空が明け方から広がっていました。
冬らしい空というのはこういう空のことですね。

太陽が上ってくると、
雲一つない空ということで、
たいして面白くない・・・。
それでも何枚か撮影しましたが、
イマイチかな・・・。
と、思っていると、
斜めから入ってきた光が、
ちょうど紅葉している街路樹を照らし始めました。

今年は紅葉を始めるのが遅く、
葉を散らしながら紅葉していった感じです。
下から見ると、
それほどきれいに紅葉をしてるようには見えませんが、
朝日が射したこの一瞬は、
見違えるような美しさ!!

こんなふうに見えるんだ・・・と、
驚きながらシャッターを押しました。
陽が昇って陽の光が全体に回ってくると、
なんとも平凡以下の紅葉になってしまいました・・・。

光の魔術というのか、
不思議、不思議な情景でした・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

雨の夜明け・・・。

スレッド
雨の夜明け・・・。
今日は12月に入って初めてといっていい本格的な雨・・・。
もっとも午前中で止んでしまいましたが・・・。
風邪がめちゃくちゃ流行っているので、
ちょうどいいお湿りだとは思いますが、
なんとも暗い朝でした・・・。

暗い朝に写真を撮るので、
ほんとに暗い写真にななりました。
ただ道路が濡れて車のテールランプの赤や、
ヘッドランプの灯りが反射して、
これはこれでなかなかきれいでした。

このなんとも明けきらない暗さがないと、
これは見られない色ですね。
これで朝の6:45ころの明るさです。

明るくなってしまうと、
もうこの色彩は消えてしまいました。

今の季節は色彩的になかなか面白い季節ですね。
変化が大きいです・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鳩「またか・・・」、私「そう言うなよ」

スレッド
鳩「またか・・・」、私「そう言...
もみじを撮影した公園には、
鳩がたくさんいます。
餌を探して歩き回っているのですが、
言った時にちょうどその姿を見て撮影することもあり、
まったくいないこともあります。

カメラを向けてもなかなか止まってはくれず、
ブレ写真画ばかりを積み重ねていたのですが、
ようやくこの鳩が前に来て止まってくれました。
以前の写真を見ると、
どうも同じ鳩がやはり前に来て止まっている写真があります。

この鳩は写真に撮られることになれてそうです。
以前にもカメラを向けると、
ポーズをとる鳩をアップしたことがありますが、
鳩も性格があるんですね。
近づくことも出来ない鳩もいれば、
しっかりポーズを決めて写真に納まる鳩もいる。

意外と鳩という鳥は面白いなと思うこのごろです・・・。
もうしばらく撮影していこうかなと思ったしだいです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

寒い日のお昼には・・・。

スレッド
寒い日のお昼には・・・。
今日は最近では少し暖かでした・・・。
それでも結構寒いですけどね。

こういう日のお昼にはやはり!!
カレー南蛮ですね。

七味唐辛子をたっぷり浮かせて、
食べた後カッ!と熱くなるようにするわけです。
これが体全体すごく温まるわけです(^o^)丿

最も温まった後は眠くなって、
つい居眠りが出てしまいます・・・。
知らず知らずのうちに舟をこいでるわけです(^^ゞ

これは今の季節が一番美味しいですね!!
#その他

ワオ!と言っているユーザー

残照・・・。

スレッド
残照・・・。
冬の日は暮れた瞬間に真っ赤になるときがありますね。
日が落ちて暗くなる寸前に見ることがある。
ほんとに風が冷たくなってきて、
火のように燃える空はなんだか不釣合いなきがする。

自然のなせる不思議というか・・・。
夏にはこの空の色はない。
冬の寒さだから出現する色だ。
なんとも不思議な現象だと思う・・・。

パソコンがどうも変だ。
プリントしようとすると、
ぜんぜん違う文章をプリントしてしまう・・・。
悪戦苦闘中!!
今日中に治らないかもしれない・・・。
マイッタ!!(>_
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ぬくぬくっと・・・。

スレッド
ぬくぬくっと・・・。
今日はそれほど寒くもなくよいお天気でした。
特に出かける予定もなく、
お昼過ぎにCDと楽譜を持っていつもの席へ・・・。

ちょうど席に座ると陽が差していて、
出てきたコーヒーのスプーンに反射している。やわらかい光の雰囲気がよく、
早速撮影・・・。
まるみのある今日の日差しの暖かさが伝わるようなら、
この写真は成功ですね。

ヘンデルのCDを集中的に聞いて、
ようやく曲を決定することが出来ました。
まあ、音に出すのが楽しみですねヽ(^o^)丿
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

なかなか難しい・・・。

スレッド
なかなか難しい・・・。
来年のコンサートで、
ギターとバイオリンで合せる曲を、
決めようということで、
ピアノのパートをギターに編曲しなければならない。
これが可能かどうか、
楽譜とにらめっこを続けてしばらくたちますが、
なかなか結論を出せない・・・。

ギターは弦が6本で一度に出せる音には限りがある。
ピアノは両手の指10本で鍵盤を叩くから、
それだけ和音も重厚になる。
これをギターに移すとなると、
どのくらいまで再現できるかが問題になってくる。

できるだけ原曲に近くを考えるのですが、
それを考え始めるとなかなか手がつかない・・・。
それでも来年演奏予定となると、
2〜3日中に結論を出さないといけないわけで・・・。

調性はギターにとっては悪くないe-mollなので、
いけるかなとも思っていますが・・・。

いろいろドンドン期日が迫ってくるので、
脳みそが沸騰してきますね・・・イタイタ!。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり