Mary`sのチョコandマロングラッセの詰め合わせをいただいてしまいました・・・。
チョコレートとマロングラッセとは、
なんとも大好きな組み合わせなのです。
写真でマロングラッセが一つなくなっていいるのですが、
写真を撮る前に思わず食べてしまいました。
一歩早まったわけです・・・。
年甲斐もなく手が早かったというわけです・・・(^^ゞ
これをくれたSくん、
ありがとう!!
しかし、なんとなく日ごろの好みを読まれている気がしないでもない・・・。
痛いところをつかれたというところでしょうか・・・(>_
今日はまた良いお天気にめぐまれた一日でした。
寒さもかなりのもので、
朝晩はかなり冷え込みました。
今日は特に書くこともなしですが、
銀杏の木を発見しました。
青空と日に輝いてきれいでした。
黄金色というのがまたいい色です。
まあ、特に何もなし・・・。
日に映える黄金色に興味は惹かれます。
一生縁がなさそう色ではありますが・・・。
いろいろ考えていると、
いろいろ考えが浮かんできて、
どうにもまとまらない・・・。
考えていてもどうかなるかと言うと、
結局どうにもならない・・・。
それならさっさと決断すればいいと思うのだが、
それがイマイチまたできない。
一日中行ったり来たりだ・・・(>_
今日は6:00起床がちょっとずれて、
少々朝寝坊となってしまったが、
その分体調がよく、
結構いろいろこなせた一日だったと思う。
12月は三週目までが実質稼動可能な日数になるので、
かなりいろいろ詰めないと間に合わないようだ。
世の中、12月は師走そのもので、
全体がせわしない感じですが・・・。
気持ちは焦れど感嘆には進みませんね(>_
昨日、教室のクリスマス会も終わり、
ホッとした一日でしたが、
今日はいろいろある天気・・・。
朝はよく晴れていていいお天気。
午後から雨が降り出し、
夕方はまたよく晴れてきて夕焼けでした。
きれいな夕焼けというと、
今日のブログは夕焼けの写真かというと、
そうでもなくて、
「桜島大根」の漬物。
社内旅行のお土産にいただいてしまいました。
ギネス認定の世界一の大根ということです。
食感は、少し漬物としては甘口。
普通スーパーで買うだいこんよりきめが細かく、
歯ごたえは引き締まってるという感じ・・・。
今日もよく冷えて寒い一日でしたが、
「桜島大根」の漬物を食べながら、
九州の味を楽しんだ日でした。
なんとなくまだ疲労感があるなー・・・。
教室のクリスマス会が終了しました。
今年の今年の予定はとりあえず終了しました。
これから来年に向かっての準備です。
いろいろな予定を具体化していく作業になります。
かなり大変かも・・・。
明日、日曜日は今年最後の教室のイベント。
「クリスマス会」
一年の総まとめですね。
突然!寒冷前線が降りてきて寒さが厳しくなり、
風がいつもの年より早く流行り出しました。
インフルエンザの声もなんだか早かったですね。
どのくらいの人が無事にこの日にたどり着くかなと思ったのですが、
ほぼ全員参加で開催できそうです。
一年経つとそれぞれの方の演奏も変化してきて、
なんだか楽しみですね。
もちろん上達してるってことですが・・・。
小さい子供たちはもう別人のように変化するので驚きです。
人間の成長って結構早いもんですね。
ある年齢に到達するとそこでビックバンのように爆発的に変化します。
そこで大幅に伸びるんですね。
逆に大人になると長期低落傾向になっていくので、
「日ごろの・・・」という言葉が大事になります。
今週はずっと天気が悪かったのですが、
今日明日はよさそうです。
交歓の場でのケーキは美味しそうなので楽しみですv(^o^)
コーヒーはドトールですが・・・(^_-)-☆
今日もしっかりと曇った一日。
今週は太陽を見てないな・・・。
曇り空だと日がくれるのが異様に早い。
4:00過ぎるともうかなり暗くなってしまう。
太陽がないとかなり寒く感じるのも確かだ・・・。
そして11月も今日で終わり・・・。
いよいよ明日からは2007年の締めくくりの12月。
2008年への心構えをするのも12月ですね。
この心構えというのも意外と大事で、
なんとなく年が明けてしまうと、
それこそなんとなく半年くらいがあっという間に過ぎてしまう。
なんとも結果も何もなく過ぎてしまうのはもったいないかな・・・。
自分への諌めみたいなもんですね・・・。
公園の黄葉もいよいよ最後になりましたが、
大きい黄葉だけでなく、
今日は黄色く染まった葉っぱをクローズアップしてみました。
なかなか瑞々しく、
きれいに染まっていました。
もみじの黄葉もすごかったのですが、
イチョウの黄葉も見事なものでした!!
このイチョウはかなりの大木なので、
迫力満点の黄葉でした。
すごいですねぇ!!w(゜o゜)w
昨日の公園に行ってもみじの紅葉の写真を撮影してきた。
昨日はあまり時間がなく大して写真も撮れなかったので、
少しじっくり構えられるように余裕をもって行って撮影。
イチョウも黄葉していたが、
少し遅かったようでかなり散ってしまっている。
それでもかなりの大木であり、
撮影するにはギリギリ間に合った感じだ。
鮮やかな黄色でびっくりする!!
それにしてもこの公園では、
もみじがちょうど今が一番赤く燃えている。
鮮やかに真っ赤だ!!
このもみじもかなりの大木だ。
この公園にこんなもみじがあったとはちょっと驚きで、
昨日見たときは唖然とした。
この時期にこの公園に来たこと自体今までなかったといえばそれまでだが・・・。
住まいから5分くらいのところにあるにもかかわらず、
意識外の場所だった・・・。
わが街の紅葉もここまで来ると妙に納得という感じかな。
ほんとにこんなすぐ近くなのにいままで来ることがなかった。
これから四季を通じていろいろ撮影できそうだ。
わがブログにとってはいい発見だったように思う。
結構ネタ詰まりしているわけで・・・。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ