記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

「紅葉」・・・変化帳「三」

スレッド
「紅葉」・・・変化帳「三」
ここのところまたお日様の顔を見ることが少なくなりました。
午後になると必ず曇ります。
曇ると日が暮れるのも早いですね。
昨日の夜ってつい先ほどですが雨まで降りました。
また混沌としたお天気になってきましたね・・・。

今日のもみじは一点ものです。
一枚の葉に焦点を当ててみました。
背景の薄い緑と赤がいい味出してる気がしてアップ・・・。
純和風な感じですね。

>クリックで大きくなります<

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「紅葉」変化帳・・・「二」

スレッド
「紅葉」変化帳・・・「二」
北朝鮮の砲撃で民間人が二人死亡というニュースが流れた。
これって戦争ですよね・・・。
エスカレートしていく可能性ありかもしれないですね。
日本にもミサイルが飛んでくる日が来るかもしれないです。

それはさておき・・・、
今もみじが真っ赤に紅葉してますね。
日差しがあたるとホントにきれいです。
どこを撮影しても絵になりますね。
秋の色彩葉は春とは違って強烈に感じますね。
緑と赤の違いかな・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「紅葉」変化帳・・・「一」

スレッド
「紅葉」変化帳・・・「一」
勤労感謝の日もあっという間に終わりました。
思ったほどお天気は良くなかったですね。
風が強くてなんか湿気が多かった・・・。
今日から気温も下がっていい天気が続くようですね。

北朝鮮が韓国に大砲を打ち込んだというニュースが飛び込んできた。
一人の権力者次第で自分の運命がどう転ぶかわからない国。
生まれた時と場所ってホント人間の運のうちって気がしますね・・・。

今日から新シリーズ始まり始まりぃ〜〜〜!!

これ「紅葉へんか」って読まないで、
「紅葉へんげ」って読んでほしいなぁ・・・。
歌舞伎っぽく・・・。
「和」の雰囲気を目指します・・・(^_^)/
結構ひつこくつづくと思いますがよろしく・・・。
そこの人、いまからあくびをしないで・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

北朝鮮、韓国を砲撃・・・!!

スレッド
とんでもないニュースが飛び交っている。
戦争一歩手前まで来ましたね。

日本も安閑とはしてられない事態なのかも・・・。
中国も全く反応せずらしい・・・。

きな臭いですねぇ・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(最終回)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(最終...
昨日は一日中パッとしないお天気でした。
どんより曇って湿気が多かった・・・。
しまいには雨が降り出してなんとも重い一日でした。

編曲するためのバッハの楽譜を購入。
なかなか無理なものを感じてまた振出しに戻りました。
なっかなかねぇ・・・(-。-)y-゜゜゜

シリーズ枯れ葉もようやく最終回。
ちょっと長かったかなと反省・・・。
でも、すぐ次のシリーズをアップしようとしてるからなんとも・・・(^_^;)
秋という季節は写真ネタには結構優しい季節ではありますね。
今日のこれは楓の葉の紅葉ですかね

今回のシリーズで気に入っていただけたものがありましたかねぇ・・・。
しつこかったという感想はありましたが・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(9)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(9)
土曜日に自分で企画しているコンサートがあり、
世話役として雑用をこなしとりあえず成功でした・・・。
残るは今年最後のイベントクリスマス会がすぐ目の前に迫ってきました。
疲れたとは言ってられない・・・。

枯れ葉シリーズもとうとうここまで引っ張ってしまった。
今日の枯れ葉ちょっと面白くて、
幹から出ている細い枝に枯れ葉の穴が引っかかって、
浮いたように見えていた枯れ葉です。

最初どうなってるのかと思いましたが、
葉の小さい穴がどうして細い枝に引っかかったのか・・・。
不思議なこともあるもんですね・・・。

いよいよ枯れ葉シリーズも残り一つ・・・。
見せ場のある枯れ葉を物色しないと・・・。
なんだか微妙に大変ですね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(8)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(8)
昨日はコンサートで帰りが遅く、
疲れました・・・。

今日の枯れ葉です。
これはネコヤナギの葉ですね。
バックの色が結構好きな感じです・・・。
こういう色が出るのが不思議ですね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(7)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(7)
いやあ・・・、
枯れ葉シリーズも第7回まで来てしまった。
しかし、一口に枯れ葉といってもいろんな葉があるもんですね。
普段気にもしてなかったですが、
こうしてまとめてみると意外なほどいろいろある。

秋という季節の雰囲気は、
この枯れ葉が演出してるといってもいいですね。
この渋い色の数々がいいですよねぇ…。

今日の枯れ葉は、
なんだか一番身近にありそうな感じの葉です。
焚火になる葉ってこういう葉だったような気がしますね。
この虫の食われ方にも味があるというか…。
そんなこと思うのは自分だけか・・・。

昨日は天気晴朗なれど気温いよいよ低しですね・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(6)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(6)
昨日は朝方小雨模様・・・。
お昼に行くにしたがって晴れ。
午後からは曇り・・・。
しかもまたまた寒さが増したような・・・。
変わりやすいお天気です・・・。

寒くても猛暑よりはいいという意見が大半。
それもそうではありますが・・・。

枯れ葉シリーズ・・・。
まだやってるの・・・!!
という意見もありますが、
第6段は「柿の葉」です。
ここまでくると柿の葉もひと風で一気に散りそうですね・・・。

枯れ葉散るを見ていると、
諸行無常の響きありですね・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シリーズ「枯れ葉」・・・(5)

スレッド
シリーズ「枯れ葉」・・・(5)
昨日は一日雨で寒かったですねぇ・・・!!
あまりに寒いのでびっくり・・・。
いよいよ冬の到来です。
夏の猛暑がなんだか遠い過去のように思えますね。
人間って不思議ですね・・・。

今日の枯れ葉の一枚は、
少し陽が当たった状態ですね・・・。
なんだか寒々しい雰囲気がぴったりって感じです。

木の葉もかなり散って、
枝がすきすきになってきました。
鳥が忙しそうに飛び回っています・・・。
まだ撮影は無理のようです・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり