記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ステンドグラス・・・。

スレッド
ステンドグラス・・・。
逆光を浴びると、
楓の黄葉した葉が光った・・・。

これは自然のステンドグラスですね。
なかなかきれいです・・・(^_^)v

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

浜名湖土産・・・。

スレッド
浜名湖土産・・・。
お土産にいただいたのですが、
これは美味しかった。

熱々のごはんに乗せるとまず香りがいい・・・。
食べるとご飯と一緒に口全体に風味が広がる。
これ最高でしょ・・・!!(^_^)v
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

勘太郎の舞・・・(四)

スレッド
勘太郎の舞・・・(四)
これは電線から飛び上がる瞬間ですが、
なかなか迫力がありますねぇ・・・。

野生の力強さというか、
逞しさがみなぎってる気がしますね。

人間の住むところに入り込んでるカラスですが、
やはり野生なんですよね・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

勘太郎の舞・・・(三)

スレッド
勘太郎の舞・・・(三)
朝陽の中を飛ぶ勘太郎・・・。

羽が朝日に染まっててなかなかきれいでした。
これだとちょっと分かりづらいかなぁ・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

雨の日・・・。

スレッド
雨の日・・・。
雨ですねぇ・・・。
しかも冷たい典型的な冬の雨。
しかし、一夜にして気温19度の世界へ・・・。
体調を維持するのも大変・・・(-_-;)

今日の写真は不思議な感じです。
これ芝生についたしずくですが、
本来ボケボケ写真なのです・・・、
しかし、こうしてみるとしずくがなかなかきれいですね。
偶然とはいえ面白いですね・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

勘太郎の舞・・・(二)

スレッド
勘太郎の舞・・・(二)
歌舞伎の話と間違えた方すません・・・。

勘太郎の舞・・・、
ちょっと角度を変えて・・・。

迫力を感じますね・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

大キレットにて(北アルプス)・・・(七)

スレッド
大キレットにて(北アルプス)・...
う〜〜〜ん・・・。

この写真から今の自分を判別できる人はいないだろうな・・・。
人間変われば変わるもんだ・・・。

>クリックで少し大きくなります<

大きくしなくてもいいかも・・・((+_+))
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

勘太郎の舞・・・(一)

スレッド
勘太郎の舞・・・(一)
12月に入ってますます日の過ぎるのが早くなってる気がします。
もう半ばまで来てしまいました。
こりゃあ、あっという間にクリスマスを越えて、
新年が来そうですね・・・(怖!

まだ年賀状を書いてないですからねぇ・・・。
って、書いてる人のほうが少数派ですよね。

新しい週の巻頭を飾るのは、
カラスの勘太郎一世一代の晴れ飛び姿・・・。
これだけきれいに見せると、
カラスといえどもちょっと見直しますね。

なんだかこちらに見せるように飛んでる感じがしたのは、
気のせいかなぁ・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

大キレットにて(北アルプス)・・・(六)

スレッド
大キレットにて(北アルプス)・...
「大キレット」を越えて振り向きざまに撮影。

今見ると、
こんなところをよく越えて縦走したもんだと思う・・・。
強烈な登山の思い出ではある・・・。

しみじみ・・・怖かったなぁ(^_^;)

>クリックで少し大きくなります<
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

大キレットにて(北アルプス)・・・(二)

スレッド
大キレットにて(北アルプス)・...
大キレット突入を前にして、
「槍ヶ岳」に登ろうということになって、
岸壁に挑む・・・。
これはまた強烈な岩壁登りだったなぁ・・・。

今見るとなんだか滑り落ちそうなところ・・・。
こういうところに張り付くというのは、
元気凛々だったってことか・・・(^_^)v

>クリックですこし大きくなります<
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり