記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

今日の朝は・・・。

スレッド
今日の朝は・・・。
今日は朝から分厚い雲に覆われてます・・・。
しかも、とにかく寒い・・・!!
この冬一番の寒さじゃないかな・・・。

イヤハヤ本格的な冬だ・・・(ー_ー)!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

陽光・・・(二)

スレッド
陽光・・・(二)
決してシリーズになるわけではありませんが・・・(^_^;)
その第二弾です。

燦々とした朝の光を感じていただけるでしょうか・・・。
朝の太陽の光は新鮮ですね・・・(^。^)

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

かろうじて・・・。

スレッド
かろうじて・・・。
まさにかろうじて写ったヒヨドリの写真。

とにかく今のヒヨドリは動きが早くてなかなか写せない・・・。
なんとか止まったところで写せたのがこれ・・・。
なんだかいたずら小僧っぽい風貌なのかな。

ぎりぎりでした・・・(^_^;)

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

陽光・・・。

スレッド
陽光・・・。
よく晴れた分あまり気温は上がりませんでした。
それでも日中はすごしやすかったです。

朝の日差しを撮影してみました。
力強さを感じますね。
この力強さを見ると寒いのが不思議なくらい・・・。

東北北海道は大雪だったというのが、
ここにいると不思議な気がします・・・。
そんなこと言うと怒られそうですが・・・(^_^;)

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ジョギング記録・・・(49)

スレッド
前回走ってから2週間以上間が空いてしまった。
なんだか足の筋肉が元に戻ってしまったような感じで、
ちょっと不安なものを感じていた・・・。

今日は走ろうと決めてはいたが、
これだけ開いてしまうとどうもいざとなると気が重くなる。
行きたくないのだ・・・。
人間楽ちんのほうがいいという典型的な気分なんだろうな。
こういうときはまず無視。
とにかく着替えてしまうことだ。
着替えてしまえば外に出るしかない。
ということで出発・・・。

走り始めはこれだけ休んでいたため異様に足が軽い・・・。
こういうときに騙されてはいけない。
走ってないこの軽快さが続くわけがない。
少し慎重に走っていると案の定足がぐっと重くなってくる。

左の足に痛みが出てきた。
気を付けて慎重に走る。
こういうときは小股でちょこちょこ走るのがいい・・・。

しばらくするとだいぶ楽になってきたので、
スピードを落としていたのをもとに戻す。
とにかく登り坂に来ると呼吸が苦しくなる。
あまり無理に引っ張ると息が上がってしまうので、
慎重にスピードをコントロールする。

往路はいつものバス停方向には曲がらず直進して「虹ヶ丘小学校」より、
二つ先の「すすきの団地」まで走る。
ここでぴったり30分。

ここで引き返すが足がかなり重くなってくる。
これはちょっと厳しい・・・。
呼吸はかなり安定してる感じだが足は重くなる一方だ。

復路は下り坂が続く。
ここで左足にかなりの痛みが出てくる。
膝を中心にかなり痛くなる。
下り坂はやはり厳しい・・・。

無理せず走るがどうも足の運びはよくない。
急で長い天国坂に来て少し足の痛みが改善していた。
しかし、無理はせず慎重に登り続ける。
二回ほど靴の裏が道路面をこすってつまづいた・・・。
足が上がってない証拠だ・・・。

転ぶと危ないのでとにかく足を上げて地獄坂に突入。
この坂はどっちにしても苦しい・・・。

登り切って下り坂になるのだが、
ここでスピードを思い切り落として呼吸を整える・・・。
少し下ってから徐々にスピードを上げるのがいつものパターンだが、
あまりスピードも出せない。
ま、最後はぎりぎりで走ってゴール・・・。

往路 30分

復路 29分

いつもだと復路は往路より3分ほどは早くなるのだが、
今日は左足が痛く重くなったこともありこれが精一杯のタイム。
まあ、いいところだろう・・・。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

道で遭遇・・・。

スレッド
道で遭遇・・・。
今日は晴れているがちょっと寒い・・・。
太陽が出てもあまり気温が上がらなくなってきた。

道を歩いていたら電柱につながれて座っていたワンコ・・・。
カメラを向けるとそっぽを向くのでなかなか手ごわい・・・。
ようやく咳払いをしてこちらを向いたところをパチリ・・・。

なかなかいいよね・・・(^。^)

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ハナミズキ・・・。

スレッド
ハナミズキ・・・。
これは葉を完全に落としたハナミズキですね。

しかし、すでにたくさんの芽が出ていて、
春を待ち構えてる感じです。
植物はもう春を迎える準備が終わってる感じです。

こちらも急がねば・・・!!

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

山茶花ーシロ

スレッド
山茶花ーシロ
昨日は天気予報の気温が全く外れた一日でした。
19度まで上がるだろうという予報でしたが、
結局どんより曇って寒い一日でした。

白い山茶花がかなり咲いてきました。
葉を落とした林の中では一際目立ちますね。
山茶花は冬の花・・・。
なんかあわただしい毎日ですねぇ・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

今日一日・・・。

スレッド
今日一日・・・。
今日は気温が19度くらいまで上がるという予報でしたが、
ぜんぜん、ぜんぜんです・・・。
結局一日中曇りのせいかたいして暖かく感じませんでした。

なんだか重い空の一日だったなぁ・・・。
明日は晴れるんでしょうか・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

鳩も飛ぶ・・・。

スレッド
鳩も飛ぶ・・・。
勘太郎の舞姿撮影の時に写したハトの飛ぶ姿・・・。

勘太郎に比べるっちょっとおとなしい感じかな。
まあハトのほうが小さいので当然か・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり