記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#旅行」の検索結果139件

箱根旅情編・・・(五)

スレッド
本物の隕石を見たのは初めて。 ... 本物の隕石を見たのは初めて。

オーストラリアに落ちた隕石なんですね。

落下の時の高熱で表面が解けてる感じです。




恐竜の卵は初めて見た。 恐竜も... 恐竜の卵は初めて見た。

恐竜も子育てをするもんもがいたようです。




「生命の星・地球博物館」には、

とにかくいろんなものが展示してある。



石に関してもかなりの種類があった。

恐竜関係はほかでも見てるのでそれほど新味はなかったが、

恐竜の卵は初めてって気がする・・・。



>クリックで大きくなります<




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

箱根旅情編・・・(四)

スレッド
かなり大きな建物。 中はかなり... かなり大きな建物。

中はかなり広い・・・。




入るといきなりこのでかい魚の骨... 入るといきなりこのでかい魚の骨格が展示されていた。

「クシファクチヌス・アウダクス」

8500万年前の魚の化石・・・。

目が不気味・・・。




昆虫の標本を見ていたら、 でか... 昆虫の標本を見ていたら、

でかいゴキブリに見えてきて、

なんだか気持ち悪くなった・・・。

虫も熱帯に行くとでかいよ!!




ホテルに荷物を置いてすぐに、

「生命の星・地球博物館」に行く。

ここは目的のメインの一つ・・・。



石の展示や恐竜、植物、昆虫など、

とにかく多岐にわたって展示されているところだ。

見てて若干気持ち悪くなるところもあったが、

なかなか興味深く見て歩いた。



>クリックで大きくなります<




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

箱根旅情編・・・(三)

スレッド
とにかくツバメが多い・・・。... とにかくツバメが多い・・・。


駅構内から外に出た・・・。 と... 駅構内から外に出た・・・。

とにかくツバメがいいのに驚いた。

どうも、ご近所様とそんなに変わらないかな・・・。


箱根の駅について外に出ると、

道路を挟んで反対側のビルに、

ツバメがたくさんとまってる・・・。

かなりのツバメがいるようだ。



もうここに住み着いてしまっているのだろう。

それにしてもたくさんいた・・・。



>クリックで大きくなります<
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

箱根旅情編・・・(二)

スレッド
箱根旅情編・・・(二)
箱根に近づくほどに緑が濃くなる。

目が覚めるほどだ・・・。



こういう色合いはほっとさせる。

普段のアスファルト生活に疲れてるんだろうな。



>クリックで大きくなります<




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

箱根旅情編・・・(一)

スレッド
ホームはやはり時期的に空いてま... ホームはやはり時期的に空いてますな・・・。

お盆の前ですから・・・。




ロマンスカーの中は・・・。 当... ロマンスカーの中は・・・。

当然ですがまず涼しい・・・。

落ち着いた色合いだった・・・。




「お~いお茶」 これを一本持っ... 「お~いお茶」

これを一本持って・・・。




平場をちょいと歩いてこようということで、

小田急ロマンスカーに乗って箱根路へ・・・。



今の時期、山から帰っているところですが、

今年は平場でも歩いてみようということで、

多少涼しいと聞いて箱根へ・・・。



>クリックで大きくなります<




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ディズニーsea探訪記・・・(4)

スレッド
プロメテウス火山。 時々轟音と... プロメテウス火山。

時々轟音と共に噴火をする。

今日は爆発する回数が多いということだ。



>クリックで大きくなります<




お昼に食べたパスタ。 う~~~... お昼に食べたパスタ。

う~~~ん・・・。

なかなかのお値段・・・。

美味しかったので許せますが・・・。



>クリックで大きくなります<




食べ物に関してのショーでしたが... 食べ物に関してのショーでしたが、

内容は忘れましたが、

大人でも結構楽しめた・・・。



>クリックで大きくなります<




夜になるとライトアップされます... 夜になるとライトアップされますが、

これがすごくきれい!!

人でも少なくなることもなく、

最後のショーまでいっぱい・・・。



>クリックで大きくなります<




閉演前に水上でのショーがありま... 閉演前に水上でのショーがありましたが、

これはまさにファンタジック・・・。

色彩が素晴らしい!!

仕掛けはどうなってるんだろうというのがあって、

目が点になった・・・。



>クリックで大きくなります<






お昼を食べようということで、

レストランに入るとこれがまたかなりの高額。

それでも記念にということで注文する。

お勘定はこちらもちだ・・・。



午後はショーを見ては、

あっちフラフラこっちフラフラ歩き回る・・・。



夕方になると明かりが一斉に灯る・・・。

ビックリするほどきれいな風景・・・。

最後の水上でもショーはこれまたそうやってるのかという感じ・・・。

これは一眼レフカメラを持ってきて、

しっかり撮ればよかったと後悔させられた・・・。

結構若い女の子が一眼レフを持って歩いてる姿が納得できた。






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ディズニーsea探訪記・・・(3)

スレッド
園内を移動する手段の一つ、 エ... 園内を移動する手段の一つ、

エレクトリックレイルウェイ・・・。

街並みを眺めながらの移動が楽しいね。



>クリックで大きくなります<




イタリアの街並みそのものって感... イタリアの街並みそのものって感じ・・・。

歩いてるといい雰囲気になる。

カップルにはいいところかな・・・。



>クリックで大きくなります<




これはカチューシャやかぶりもの... これはカチューシャやかぶりもの屋台のショップ。

やはり女の子たちが必ずのぞいてる。

結構買っている・・・。



>クリックで大きくなります<




アトラクションの「ストームライ... アトラクションの「ストームライダー」

まずはお兄さんのこれからの任務の説明から・・・。

隣の部屋へ移動してから出発。

座席の動きと音響に圧倒される・・・。



>クリックで大きくなります<




ここは東南アジアの雰囲気。 >... ここは東南アジアの雰囲気。



>クリックで大きくなります<
アラビアの雰囲気。 よく雰囲気... アラビアの雰囲気。

よく雰囲気が再現されてるので、

歩いてても楽しい気分になるね。



>クリックで大きくなります<
ゴンドラを降りて次のアトラクションへ・・・。

歩いていく間にはいろんな国の街並みがあって、

なかなかそれがよくできていてビックリ!!



キャラクターショップも結構いたるところにある。

女の子たちが必ず物色してる・・・。

遠目で見てパチリ・・・。

まず近づけないね・・・。



アトラクションの「ストームライダー」へ。

これがこれが音響も含めてすごい迫力。

よくできていて結構面白かった。

巨大なストーム消滅させる任務を遂行するという筋立て・・・。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ディズニーsea探訪記・・・(2)

スレッド
入場するとすぐのところに、 ミ... 入場するとすぐのところに、

ミッキーたちオールスターでお出迎え・・・。

一気に皆さんの雰囲気が変わった。



>クリックで大きくなります<




橋を渡るところでゴンドラが見え... 橋を渡るところでゴンドラが見えた。

まずはこれに乗ろうということで、

乗り場へと急いだ・・・。



>クリックで大きくなります<




途中でほかのゴンドラとすれ違う... 途中でほかのゴンドラとすれ違う・・・。

この後、船頭のお兄さんがカンツォーネを歌いだした。

オーソレミオだ。

なかなかうまいうまい・・・(^0_0^)



>クリックで大きくなります<




雰囲気のあるイタリアを思わせる... 雰囲気のあるイタリアを思わせる建物。

旅の気分にさせるね・・・。



>クリックで大きくなります<






「迷子にならないようにしっかり後をついてきて!!」

「ハ、ハイ・・・」

娘の厳しい一言に返事をして、

園内にはいる・・・。

横を見るとミッキーたちのお出迎えがあった。

やはりスターって感じかな・・・。



まず入ってすぐその風景の変わり方にあ然・・・。

あまりこういうところに縁がないので、

頭の中が白くなった・・・。

なんだか表現する言葉が出ない・・・。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ディズニーsea探訪記・・・(1)

スレッド
電車の到着。 >クリックで大き... 電車の到着。



>クリックで大きくなります<






中に入ると天井の絵にびっくり!... 中に入ると天井の絵にびっくり!!

なんか場違いじゃないかという気にさせるね・・・。



>クリックで大きくなります<






電車の窓から見ると、 一時間以... 電車の窓から見ると、

一時間以上前なのにこの混みかた・・・。

気が重くなるね・・・。



>クリックで大きくなります<






電車の窓もミッキーだった・・・... 電車の窓もミッキーだった・・・。

結構な徹底ぶり・・・(驚!



>クリックで大きくなります<






入場の列に並ぶと、 こりゃあオ... 入場の列に並ぶと、

こりゃあオタクというものだろう・・・。

凄いね!!



>クリックで大きくなります<




2013年 4月29日、

ディズニーシーへ出発。

娘に引かれて善光寺じゃなくてディズニーシーへ・・・。



今まで特に興味もなく、

ここで行くことになるとは予想外・・・。

ほとんど驚愕の体験記・・・自分にとっては(^_^;)



まず、舞浜駅からディズニーリゾートラインで現地へ。



回りを見るとなんか若い・・・。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり