記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ブログスレッド

セミの鳴く日・・・。

スレッド
セミの鳴く日・・・。
いよいよ7月も終わり8月が始まった。
なんか当たり前の言葉から8月はスタートとなる・・・。
語彙が今一つ不足してる気がしないでもない・・・。

ま、それはそれとして7月の終わりになって、
ようやくセミが少し活躍し始めた。
今年はセミの鳴きだすのが遅く、
やはりお天気に影響されてるという気がしましたね。
抜けガラも去年より少ない気がします。

このあたりで見るセミはすべてアブラゼミですね。
鳴き声が大きい・・・。

今年もおり返してあと5ヶ月。
これは油断できない日数ですよね。
気を付けないと、
焦点が定まらないまま過ぎてしまいそうです。

地に足をしっかり付けて、
滑って転ばないようにしないといけないです。
転んだりすると、
歳を考えると大けがになりかねないです。

用心!!用心!!

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-08-01 00:19

こちらではまだ「やかましい」ほどは鳴いていません。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:37

ここに来てようやく蝉の声が目立って聞こえるようになりました。

でも抜けガラも少ないですね。

去年は手に届くようなところにもいたのですが、
今年は全然です・・・。

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2009-08-01 04:17

昔の人は言いました。

光陰矢のごとし。
年老いた矢は何処に飛んで行くんでしょうか?
用心!!用心!!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:39

まさに今年もあと5か月・・・。

8月が終わると残り4か月・・・。
まさに光陰矢のごとしそのものですね。
歳とともに時間は貴重品になってきますね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-08-01 06:50

今年「も」何もしないうちに日が過ぎていきます。

Toshiakiさんの、あと5か月にドキッとしてしまいました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:40

自分でもドキッとするんですよ。

カレンダーが随分薄くなったなぁ・・・。
とちょっとびっくりです。

8月は終わるのが早いです。
終わるともう残り4か月ですよね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2009-08-01 09:11

近くの全生園では、カナカナが盛んに鳴いていました・・・おかしい?

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:43

すでに秋口の蝉、カナカナが鳴いてるんですか・・・。

こりゃあ、ほんとに秋が早く来そうですね。
今年は夏らしい夏は来ないですね・・・。
たしかにおかしいですね・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-01 09:30

速いですよねぇ。

もう8月!

梅雨が明けたと思ったら、今朝から雨です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:45

ほんとにもう8月です。

8月は過ぎるのが早い・・・。
9月になるとジングルベルが視野に入ってきますよね・・・コワ!

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-08-01 10:06

夏は暑い暑いと思っていたら、あっという間に過ぎてしまいますね。

ご用心です。

こちらは、梅雨明けしなくても、ずいぶん前から蝉の大合唱です。抜け殻も至る所にぶら下がっています。
素敵な「夏の思い出」を残したいです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:49

今年はここにきて逆に朝寒いくらいの気温です。

これは一体どうしたことでしょう・・・。
このままだと夏が来ないまま秋の虫が鳴きだしそうです。
この涼しい夏がいい思い出になるようだとさみしいですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-08-01 10:37

近所では全然蝉の声聞きませんが

山では沢山鳴いていました

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:50

山でのセミの声は、

やはり個体数が少ないのではないでしょうか・・・。
去年は街路樹一本にも複数のセミが鳴いていました。

今年は抜けガラ自体が少ない気がします・・・。

ワオ!と言っているユーザー

浬
さんからコメント
投稿日 2009-08-01 15:31

殻を縫いで成虫になってしまったら 1〜2週間の命・・・

どうせ今外に出ても雨続きだと分かっているから
地面の中でその時をじっと待っているのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:55

雨ばかりの下界に出てきても、

思いっきり鳴く意欲がわかないですよね・・・。

お利口なセミは自宅待機ですよ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-08-01 19:35

8月入ってしまいましたねー

時が経つのが早すぎます。
うちの辺もシャーシャーと鳴いていますが、何のセミでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 07:58

軽く塀をまたいで8月にはいってしまいました・・・。

今年ももう後の月が少なくなってしまいました。
ジングルベルが気になりだすのが嫌ですねぇ・・・(-。-)y-゜゜゜

関西はたぶんクマゼミじゃないですか・・・。
こちらはほぼ全部アブラゼミです。

ワオ!と言っているユーザー

ぐ〜たらママ
ぐ〜たらママさんからコメント
投稿日 2009-08-01 21:20

 昨日、我が家の近所にセミの亡骸が。

今年は充分に夏を感じないまま、死んでしまってかわいそうな気がしました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-02 08:03

もう落ちゼミですか・・・。

今年はどうもセミ関係は早めですね。

雨ばかりの中に飛び出して雨と格闘して力尽きる・・・。
なんだかさみしい感じがしますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり