-
GCSコーチングワールドツアー2024この中に、オリエンテーションのセミナーがあった そもそもコーチングのオリエンテーションって、どうやれば良いのか セッションそのものの、質の向上に目が行きがちだけどこのオリエンテーションって、最初の一歩として、本当に大事だよねってつくづく感じた どうや...
-
写真を撮るとき、『ハイ、チーズ』と よく言いますが、これで可愛い笑顔が 作れるかというと『ズウ』で終わる時点で 唇が尖がるので難しいです。 研修で元CAの先生が 写真で笑顔よしになるには 『ウィスキー』がいいと言ってたんですね。 『イ』で終わると口角があがるか...
-
GCSコーチングワールドツアー2024約50ほどあるセミナーの、一コマを担当させてもらった 絶対にオススメ、チームコーチング 近年、注目されているチームコーチングなんとなく聞いたことはあるけど、どんなものなのかあまり知らないこんな人たちに、もっとチームコーチングを知ってもらいたい パネル...
-
自分へのダメ出し。 自分に対して鬼コーチになってしまう人。 そんなひとにこそ試してほしいことがあります。 心を休ませる。 自分を大切にする。 鬼コーチって短期的には効果が ありますが、長期的にはいいことないです。 まず、自己肯定...
-
今日でブログルの投稿が、1018回2ヶ月ぐらい前に、950回ぐらいだった時にそうだ、カウントダウンしようと思っていてすっかり忘れてしまった 気づいたたら、あら1000回超えていた 2021年11月3日に、初めましての投稿をしてラーメン食べましてでもいいから投稿しよう、とりあえず習慣化して改め...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 今週水曜日から 銀座コーチングスクール年に一度の宴 ワールドツアーが始まっております (お申込みはすでに終了しております) 水曜日から土曜日まで 講師や卒業生の皆様が 様々な講座を開催しております 画像は水曜日の対面セッションでの一コ...
-
どんなにワクワクすることを願っても この世は行動しない限り変わらない! 年齢を重ね、経験を積んでくると、他人を見て ああ~、それしたら失敗するのに……。 もっとこうしたらいいのに……。 なんてことが見えてきます。 苦労させたくない。 失敗させた...
-
昨日から始まった年に一度のコーチングイベント 銀座コーチングスクール(GCS) GCSコーチングワールドツアー2024 初日の昨日は、全国6会場(札幌・東京・金沢・名古屋・大阪・沖縄)をネット繋ぎ パネルディスカッション、その後は各拠点で交流会と なかないいスタートを切ることができた 東京会...
-
人生は選択の連続です。 その選択の答えを知っているのは 誰でもなく自分! 選択の答えをこれでよかったと 思えるようにするには自分が正解を作る! 他人に答えを求める人も結局は 自分の答えを持っています。 アドバイスを受けても人はいうことを きかな...
-
なんと今日のピラティスはいつもの阿佐ヶ谷ではなくてなんと南青山、どうも芸能人、有名人の御用達らしい Pilates Alliance Peak Pilatesっていって、僕がいつも行っているところと、ちょっと流派が違うんだけど知り合いが、ここのトレーナーになるプログラムを受講していて要はその...