-
投稿日 2017-11-22 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大井川鐵道(静岡県島田市)が2017年11月23日(木・祝)から26日(日)にかけて、SL列車「かわね路号」へのヘッドマークを提出など、記念行事を行います。 1976(昭和51)年7月9日に「かわね路号」が運転を開始し、今年の11月13日(月)にSL列車の利用者が累計850万人を達成したことを記念す...
-
終戦、そしてGHQにより日本占領が終了した昭和27年、国鉄は輸送力増強そして動力の近代化に前向きに取組こととなりました。 海外に目を向けてみると、昭和26(1951)年フランスが商用周波数による交流電化(それまでは16 2/3と言う特殊な周波数を使っており、変換装置などが大掛かりなものとなり、決して...
-
ローカル線と呼ばれる地方線は、元々鉄道敷設法に基づき建設されることとされていましたが、鉄道で輸送するには過剰な輸送力になるような地域もありました。 戦後、膨大な赤字を抱える国鉄とすれば、儲からないローカル線は、積極的に敷設したくないと言うのが本音でした。 国鉄はマッカーサー書簡により、公社と呼ば...
-
投稿日 2017-11-21 11:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南海電鉄グループの駅そば店「南海そば」で11月17日(金)から、8種類の具をトッピングした「南海そばプレミアム」(500円)が販売されています。 「南海そば」は1966(昭和41)年に難波駅で1号店を開業。現在は、「なんば駅2階店」「同3階店」「新今宮店」「三国ヶ丘店」「天王寺店」の5店舗を運営して...
-
投稿日 2017-11-20 14:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本高崎支社は、鉄道を通じて子供たちに地域の魅力を発見してもらう体験教育「鉄育」を始めると発表しています。同支社が上越線と信越本線で運行する2台の蒸気機関車(SL)など、地域の鉄道への知識を深めてもらうことで郷土愛を育むきっかけになればとしています。 来年度以降、SL客車を教室に見立てた「走れ...
-
ローカル線問題とは直接関係ありませんが、昭和25年からは、貨物輸送についてもサービス改善が図られ、小口貨物輸送専用のワキ列車が、汐留~梅田間および吹田~門司間に設定されました。 汐留~門司間が65時間から43時間に大幅に改善されたと言うお話を以前にさせていただきました。 改善の動機はドッジ・ラ...
-
投稿日 2017-11-19 09:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
島根県と広島県の県境にある三江線(さんこうせん)というローカル線は、島根県の江津市(ごうつし)から広島県の三次市(みよしし)を結ぶ全長108キロにおよぶJR西日本の路線です。1930年から建設が開始され長い年月をかけて部分開業を繰り返し、1975年にやっと全線開業した古い歴史を持ちます。 中国地方を...
-
国鉄では、ローカル線の割増運賃を導入することを検討し、実施することとなりました。 昭和35年3月22日に開通した指宿枕崎線(山川~西頴娃間) には割増運賃として基本賃率の1.75倍を課した運賃となっていました。 この方式は4線区に導入されましたが、翌年に新線建設補助特別措置法が成立するとこの制度...
-
投稿日 2017-11-18 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三宮センター街にて、一夜限りのストリートディスコイベント 「70-80’s DISCOTHEQUE NIGHT」 が11月10日に開催されていましたが、今回は、神戸電鉄の車両(HAPPY TRAIN★5000系4両編成)内にて 谷上⇔岡場の運行区間で「神戸ディスコトレイン」が行われます。 バブル景気...
-
投稿日 2017-11-18 11:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西武鉄道は、「くすのきホール」(埼玉県所沢市)などで、子ども向けイベント「スマイルサンタが贈るプラレールカーニバル」を12月23日(土・祝)と24日(日)に開催すると発表しています。 時間は午前10時から16時までで、入場無料。「くすのきホール」会場への来場者全員に西武鉄道のオリジナルグッズが進呈さ...