-
投稿日 2023-01-27 18:47
星の道
by
星千鶴
1月6日の超最高強運日から始めた韓国語と中国語の勉強。「無理せず楽しく継続する」をテーマに続けて今日で3週間が経ちましたが、勉強をしたらその時間を手帳に記録をしてます。そうすると、継続できていることを実感して次の日も続けたくなります。...
-
投稿日 2023-01-25 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは私の好きなコミックの一つに「ゴルゴ13」があります。作者は、永眠してしまいましたが、変わらず連載は続いています。内容として面白いのは、現代の政治経済など世界情勢を如実に表現しているところです。世界中の色々な国が暗躍する様は、実際に本当なんだろうと彷彿とさせます。娯楽として楽しめる本ではあり...
-
投稿日 2022-12-31 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは今日は、大晦日です。振り返ってみると、今年は本当にプライベートが落ち着きませんでした。家族、健康、仕事などなど、色々とありましたが、嬉しい事や楽しい事もあった1年でした。なにより、2020年の11月1日から書き始めブログも2年以上投稿できたことは、自分でも驚きです。過去に、「継続」という言...
-
投稿日 2022-08-06 16:47
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、妻の健康診断がありました。午前中で終わります。健康診断に向けて、前日から何も食べていません。せっかくの機会なので、昼食からお買い物とティータイムの時間をつくりました。昼食です。目的にしていたお蕎麦屋さんが臨時休業。がっくりしましたが、気を取り直して別の店に行きました。こちらで、食べ放題のお蕎麦...
-
投稿日 2022-02-25 20:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
こんにちは!やる気と元気の出るコーチ♪桑原奈緒子です😀2月も終わろうとしていますね。今月の初めのこと、家族の元にNewYearCardが届きました。中国や韓国では、2月から新年なんですね。いよいよ本格的に2022年が始まる、そんな感覚になりました。🎵ワンシングドミノの実験からわかる、3つの人生の成幸...
-
投稿日 2022-02-05 21:21
Ayaのブログ
by
Aya
11月から続けているオンライン英会話ですが、今日が最終日でした。以前に比べて、口をついてスラスラ言える英文も増えて確実に英語力アップできました!私は継続して何かをやるということが苦手と思ってましたが、英会話の宿題は元旦以外毎日忘れずにできたこと、これには本当驚きました。宿題っていわれると負担に感じる...
-
投稿日 2022-01-25 07:25
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
みなさん、こんにちは!やる気と元気の出るコーチ♪そして、受験生応援コーチ、くわはらなおこです。2022年1月もあと1週間になりましたね。🎵みなさんの今年の抱負は何ですか?みなさんは、今年の抱負、たてられましたか?私は、守破離の「破」を、今年の1文字にしました。でも、年頭の抱負って、ほっておくと、2月...
-
投稿日 2022-01-22 16:09
Ayaのブログ
by
Aya
今日の午前中は11月から始めているケイティさんの英会話でした♪英語は好きだけれど、英語に触れる機会もほとんどなくなって、どんどん英語を忘れてしまってるなぁと思っていたんです。手帳のWish リストの中にも「英語を上達させたい」と書いてはいたものの、NHKのラジオ英会話も聞いたりしてた時もありましたが、長続きしませんでしたケイティさんの英会話で私が驚いているのは、この私が宿題を忘れずに毎日やっているということ‼︎年末年始、個人的に色々あったのですが、元旦以外11月から毎日宿題ができていること。本当驚きです!宿題って大変で、楽しくないイメージですが、続いているってことは、やっぱり楽しくて私に合って...
-
投稿日 2020-12-19 14:50
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今まで全然コンスタントに書けなかったブログが一週間続いてる私的快挙だってそこのあなた以前のブログは2年で40本ですよ、、たったのBloguruの内倉さんはHPが更新されてるかどうかは生存確認みたいなものって言ってただとしたら虫の息辛うじて生きてるレベル笑でも一週間毎日書けたWordpressでひいこ...
-
投稿日 2020-11-08 09:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは、ブログを書き始めて何とか1週間が過ぎました。あらためて、書いた記事を見直して思うのは、内容に一貫性が見当たりません。日を追うごとにテーマに悩んでいて、眠っているときも夢の中で「何を書こうか・・」と(笑う)気軽に、思った事を書けば良いのだと、思えば思うほどループに陥っている気分です。ただ、...