-
いつの間にか、3月も残り3日間。私自身、やり残しの無いように、この1ヶ月余りの出来事を書き記しておきます。 ①ソフトテニス🎾この1ヶ月間で、県内外のジュニアの方々と知り合う機会がありました。 今年度、全国の舞台を経験させてもらい、たくさんの方々と話す機会が増えました。それは娘も同じで、これま...
-
前回投稿した「新たな動き」から、4月から始まる令和6年度の私について紹介します。 【小学校算数における授業サポートのための講師】として、勤務することになりました。 常勤講師ではなく、会計年度任用職員です。 今年度は学習サポーターとして週2回、小学校における算数の授業に参加していました。授業で...
-
前回の投稿から今日までの間、いろいろとありました。 ①石川県立七尾高等学校「探究授業」に参加したサポーターへの関わり②ソフトテニスでの新たな出会い③確定申告のドタバタ④令和6年度の決意・来年度の勤務・算数・数学&先生&コンサルティング・コーチングでの事業 目まぐるしく変化をしている日々に対応...
-
先日、とある教育委員会で面接を受けてきました。算数指導における講師の話。今年度は短時間・期間限定でのサポート。週に2日8時間、担当クラス各1時間の関わりでした。それでも子ども達は頑張って取り組んでいました。子ども達の意欲を引き出しているのは、間違いなく担任の先生の力。このような姿を間近で見てきたので...
-
本日(2/3)より、算数・数学の指導者(先生)に特化した コンサルティング・コーチングを始めます! 名付けて 「算数・数学専門 オーダーメイド指導者育成プロデュース」 私の目指していることは、児童・生徒が 「わかった!」「できるようになった!」と 笑顔になっていること。 算数・数学を通し...
-
つまずきの「原因」と正しい「教え方」がわかれば、算数・数学が驚くほど得意になる!!今こそ、「暗記算数」に終止符を!(公式にたよらない玉井式「算数的読解力」が12歳までに身につく本:KADOKAWA) 6月2日(金)オンライン開催教育講演会に無料ご招待! 【6/2(金)玉井満代先生教育講演会「この夏...
-
【新小1 入学準備講座】受付中! パンセフロンティエル 入学準備講座で身につく3つの力 ・長文読解力 ・算数的思考力 ・空間認識力 パンセフロンティエル 入学準備講座 4つの特長 ・世界基準の算数 ・楽しく学習できるアプリ教材 ・教室での定着学習(パンセフロンティエルタイム) ・低学年専門指導者によ...
-
私の娘は小学5年生。 週1回の塾へ通っています。 「塾へ行きたい!」と言ったことがきっかけです。 昨日、算数の宿題に取り組んでいました。 内容は、分配法則です。分配法則とは、 ●×▲+■×▲=(●+■)×▲ (●+■)×▲=●×▲+■×▲ という計算の法則です。 中学校では、式の展開や因数分解で...
-
”小学校入学準備はオンライン” 低学年専門在宅オンライン教育「パンセフロンティエル」【新小1入学準備講座】開講中! ”パンセ算数”・1/8(土)、29(土)、2/12(土)、26(土)、3/12(土)、19(土)10:00~10:55 無料ご招待! (詳細はこちらから) https://pens...
-
《小1・小2・小3のお子さま・保護者さま対象学習イベント》 ”曲線折り”でおなじみ、筑波大学教授 三谷純先生による親子体験ワークショップ「ふしぎな曲線折りの世界」を開催します。 ・曲線折りのお話 ・曲線折りに挑戦! ・みんなの曲線折り発表会 自宅でも会場でも参加ができます。お気軽にご参加ください...