-
投稿日 2021-10-04 22:51
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
元記事をすぐどこで読んだか忘れてしまうのだけど先日読んだWeb記事にはこんなことが書いてあった“選択肢が多いほど心の柔軟性が増す”なるほどー追い詰められたり、不安だったり余裕がなかったり選択肢が一つしかないと思うから心は折れちゃうけど一個だめでも他に方法があるよねと知ってるだけで持ち堪えれる気がする...
-
投稿日 2021-10-04 22:45
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
トランポリンは非常に楽しいけど、一時間も跳べないし、そもそも酔ってしまう🤢機能低下だーーーーーーーーーーーーーーーー「やっても意味ない⤵️」⬇️「やってみたい⤴️✨」に変化してから数日。今日はチャレンジ初日でした。節目の週のはじまりだったけど、当の本人はお休み。…しっかりと若手に引き継ぎしてるじゃな...
-
季節の変わり目必ずと言って良いほど体調を崩すそう風邪である🤧今回もやばい感である😭喉の鼻のつなぎ目あたりが…その場所が痛くなって来るとヤバいです‼️明日から新たな職場へ〜🤧やばい‼️今日は仕事をこの辺にして薬を飲んで寝ます🥲皆さんも体調には注意です😵💫■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 【引き続き募集中です】興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい❣️画像処理でお困りではありませんか?そんなあなたに、ぜひ薦めです。10月1日から31日まで画像処理で困ってる方を対処にモニター限定1名無料募集します。(先着で決めたいと思います😊)Zoomを使用して分かりやすく教えた...
-
投稿日 2021-10-02 20:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
社会人として20年あまり経ったなーとふと思って、昔の定年の歳までは残り15年くらいしかないんだなーと思ったら震える。他人の目を気にしてるうちに定年を迎える歳になるところだった(笑)そうならないためにも、これからのことを相談してみるのもひとつの選択肢😊気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ...
-
今日は朝早くからパソコンに向かっていたら…あっ‼️Safariが落ちました‼️アプリが開けない状態に😭この前から何となく嫌な音が"ぶぃーーーーん"とそして、熱もありでした。以前にも1回そう言う事がありリカバリーするハメになったMacBook Proさん😭今回も完全シャットダウンでもアプリが立ち上がらない😭さって、どうしょう😱その事を夜勤明けの主人に話をした所リビングのiMacをくれる事に😊しかし、これまた全然使用していなかった為新品同様なのだけれどリカバリーが必要に😭結果MacBook Proは修復で何とかSafariさんが立ち上がって来た‼️しかし、同じ事が起きたら…と考えて交換する事になの...
-
コーチ探せるでは、登録コーチのスキルアップの場として定期的にFanMeetingと称してオンラインイベントを実施しています。今回のテーマはこちら❏コーチ探せる検索トレンド、Now!❏コンタクトフォームが届く、選ばれるコーチがやっていること成功事例を共有しつつ、登録コーチは必要な人にコーチングを届けら...
-
コーチ探せるは、コーチ図鑑のように多様なコーチが掲載されています。コーチを探している方は、多様なジャンル、学習歴、背景を持つコーチを検索窓から検索することで、自分に合うコーチに無料でファーストコンタクトを取ることが出来ます。気軽に、コンタクトフォームからご自身のお悩み、課題についてご連絡が出来る仕組...
-
投稿日 2021-09-30 19:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
『コーチングを受ける準備』をお伝えします✨①話したいという気持ちを自覚している。話したいことが『明確になっていないからこそ』、コーチングの力が発揮されます。モヤモヤしているから話がしたい。話をしてさっぱりしたい。というお気持ちを自覚されましたら、『コーチに相談してみる』ことを考えてみるのもいいですね...
-
投稿日 2021-09-30 12:06
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
うちの猫たちはトイレまでついてくるうえに、膝にしばらく滞在します。これでいいのかモヤモヤしますが、かわいいのでそのままにしています(お食事中の方失礼いたしました🙇)ーーーーーーーーーーーーーーーモヤモヤしている時、『能動的』だけどモヤモヤしているのと『受動的』でモヤモヤしているのとでは、次の行動のベ...
-
投稿日 2021-09-29 20:34
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日はちょっと自戒。コーチングを学び、認定をいただき、日々の生活に活かすことができている喜び。それと同時に満足できていない現状。前回投稿した自己肯定感について考えていたら、たどり着いたひとつの分析です。ーーーーーーーーーーーーーーー何かに取り組んだ時に得られる達成感とは裏腹の満足度。大して動いていな...