-
投稿日 2025-01-31 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比1円ちょうどの円高・ドル安の「1ドル=154円20〜30銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=153円79銭」、安値は「1ドル=154円49銭」でした。 30日朝発表の2024年10〜12月期の米実質国内総生産(GDP)速報値は前期...
-
投稿日 2025-01-30 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ78銭の円高・ドル安の「1ドル=154円51〜52銭」で推移しています。米連邦準備理事会(FRB)が、29日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置きを決めています。市場予想に沿った結果で、円...
-
投稿日 2025-01-30 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比30銭円高・ドル安の「1ドル=155円20〜30銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=154円94銭」、安値は「1ドル=155円61銭」でした。 前日に円売りがやや活発になった後で、持ち高調整の円買い・ドル売りが優勢でした。半面、米...
-
投稿日 2025-01-29 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反落し、前日比1円05銭の円安・ドル高の「1ドル=155円50〜60銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=155円76銭」、高値は「1ドル=155円05銭でした。 米株式市場で前日に急落したエヌビディアなど人工知能(AI)関連株が反...
-
投稿日 2025-01-28 17:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日の東京外国為替市場で、円相場はほぼ横ばいでした。17時時点では前日の同時点に比べ3銭の円安・ドル高の「1ドル=155円89〜90銭」で推移しています。 <トランプ米大統領>が関税を強化する姿勢を示したと伝わり、日本時間28日の取引で米長期金利の低下が一服して円売り・ドル買いが出ています。日...
-
投稿日 2025-01-27 09:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日早朝の東京外国為替市場で、円相場は下落しています。8時30分時点は「1ドル=155円61〜63銭」と、前週末24日の17時時点と比べて24銭の円安・ドル高でした。日銀の追加利上げを受けた円買い・ドル売りが一巡し、ドルを買い戻す動きが出ているようです。 日銀は24日まで開いた金融政策決定会合...
-
投稿日 2025-01-25 08:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比5銭円高・ドル安の「1ドル=155円95銭〜156円05銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=155円52銭」、安値は「1ドル=156円58銭」でした。日銀は24日まで開いた金融政策決定会合で追加利上げに踏み切りました。ニューヨーク市場...
-
投稿日 2025-01-24 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円23銭の円高・ドル安の「1ドル=1155円37〜38銭」で推移しています。日銀がこの日まで開いた金融政策決定会合で追加利上げに踏み切り、物価見通しを上方修正しました。日銀が今後も利上げを続けるとの見方か...
-
投稿日 2025-01-24 08:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比45銭の円高・ドル安の「1ドル=156円00〜10銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=155円75銭」、安値は「1ドル=156円47銭」でした。日銀の利上げ観測を背景に円買い・ドル売りが入りました。<トランプ米大統領>が米国の低金利志...
-
投稿日 2025-01-23 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の東京外国為替市場で、円相場は続落でした。17時時点では前日の同時点に比べ54銭の円安・ドル高の「1ドル=156円58〜59銭」で推移しています。 前日22日の米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いが優勢でした。日米の株式相場が堅調に推移し、「低リスク通貨」とされる...