-
投稿日 2025-08-19 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日続落でした。17時時点では前日の同時点に比べ27銭の円安・ドル高の「1ドル=147円72〜74銭」で推移しています。米連邦準備理事会(FRB)が9月の大幅利下げに動くとの観測が後退し、米金利の先高観が高まりました。日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買...
-
投稿日 2025-08-19 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前週末比65銭円安・ドル高の「1ドル=147円80〜90銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円98銭」、高値は「1ドル=147円53銭」でした。 米長期金利が上昇した場面では、円売り・ドル買いが出やすく、半面、米欧によるロシアとウ...
-
投稿日 2025-08-18 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の東京外国為替市場で、円相場は続落でした。17時時点は前週末の同時点に比べ44銭の円安・ドル高の「1ドル=147円44〜45銭」でした。 米関税政策が米国内のインフレを招くとの警戒感などから前週末の米長期金利が上がり、円売り・ドル買いにつながりました。日本株高と歩調をあわせた円売りも出て...
-
投稿日 2025-08-18 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日早朝の東京外国為替市場で、円相場は下落しています。8時30分時点は「1ドル=147円31〜32銭」と前週末17時時点と比べて31銭の円安・ドル高でした。トランプ米政権の関税政策による米インフレ圧力への懸念が根強く、米関税政策が物価上昇圧力を高めるとの見方から15日の米長期金利が上昇しており、...
-
投稿日 2025-08-16 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比55銭円高・ドル安の「1ドル=147円15〜25銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=146円75銭」、安値は「1ドル=147円31銭」でした。日銀の利上げ観測を背景に円が買われたアジア市場の流れを引き継いでいます。 15日、内閣府...
-
投稿日 2025-08-15 17:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ39銭の円安・ドル高の「1ドル=146円94〜96銭」で推移しています。 14日発表の米卸売物価指数がインフレの再燃を意識させ、米連邦準備理事会(FRB)が、9月に大幅利下げに動くとの思惑が薄れました...
-
投稿日 2025-08-15 07:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比35銭円安・ドル高の「1ドル=147円70〜80銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円96銭」、高値は「1ドル=146円46銭」でした。14日朝発表の7月の米卸売物価指数(PPI)が市場予想を上回る伸びでした。イン...
-
投稿日 2025-08-14 17:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の東京外国為替市場で、円相場は続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ94銭の円高・ドル安の「1ドル=146円58〜60銭」で推移しています。15時30分頃には「1ドル=146円22銭近辺まで上昇し、(7月24日)以来3週間ぶりの円高・ドル安水準をつけています。<ベッセント米財務長官>の...
-
投稿日 2025-08-14 07:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比45銭円高・ドル安の「1ドル=147円35〜45銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=147円08銭」、安値は「1ドル=147円50銭」でした。米利下げ観測から米長期金利が低下し、日米金利差の縮小を受けて円が買われています。 <ベッ...
-
投稿日 2025-08-13 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発でした。17時時点では前日の同時点に比べ77銭の円高・ドル安の「1ドル=147円49〜51銭」で推移しています。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げを意識した円買い・ドル売りが優勢でした。 円は「1ドル=148円台前半」まで伸び悩む場...