-
4月2日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。*スピークイージー スタンドアップコメディー”1920年代のテーマの隠れ家スポットでコメディーを楽しみませんか?チケットを買ってから場所とパスワードがe-mailで送られます。*ワインを飲みながら水彩画クラスプロのアーティストから水彩画を学ぶことが出来るレッスン!・ワイン、ビール、ソーダ飲み放題・キャンバスや絵の具はギャラリーで用意最大6人で参加することが出来るので、お友達を誘って楽しく絵をかいてみませんか?*コーヒーテイスティン...
-
3月26日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント!毎週土曜日と日曜日に行われています。*オペラ”ロミオとジュリエット”フランスの作曲家シャルル・グノー作曲、シェイクスピア原作「ロミオとジュリエット」。チケットは$45~300。*ワインを飲みながら水彩画クラスプロのアーティストから水彩画を学ぶことが出来るレッスン!・ワイン、ビール、ソーダ飲み放題・キャンバスや絵の具はギャラリーで用意最大6人で参加することが出来るので、お友達を誘って楽しく絵をかいてみませんか?*ミュージカルコメディー "The Addams Fam...
-
投稿日 2022-03-20 20:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
春のお彼岸半年ぶりにお墓参り。秋のお彼岸では感じなかったことが、お花の量。今までに見た事が無いほど多くのお墓に多くの墓花。お墓参りに来るタイミングか?それとも今年は何か特別なのか?理由はともあれ、多くの人がお墓参りを大切にしていると感じて、何か、ほっとするような、安堵感が有りました。ただ、反するよう...
-
3月19日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。毎週土曜日と日曜日に行われています。*ウクライナ平和祈願 オルガンコンサートSpreckels Organ Society(非営利団体)による、オルガン演奏。ウクライナ...
-
3月12日(土)*悠々アキュパンクチャー 3月イベントお手頃な価格で鍼治療、マッサージが体験できます!*シーポートビレッジ パフォーマンスイベントサンディエゴ中のユニークな才能を持つストリートパフォーマーが大集合!剣を飲み込んだり、一輪車をこぎながらジャグリングをしたりするパフォーマンスが楽しめるようです。*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。毎週土曜日と日曜日に行われています。*ワインを飲みながら水彩画クラスプロのアーティストから水彩画を学ぶことが出来るレッスン!・ワイン、ビール、ソーダ飲み放題・キャンバスや絵の具...
-
2月26日(土)*Lane Field Park Market & Live Music屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。毎週土曜日と日曜日にリトルイタリーの近くのLane Field Park で行われています。*Martin Luther King Jr., Community Choir San DiegoによるゴスペルコンサートMartin Luther King Jr., Community Choir San Diegoは、非営利の慈善団体。コンサートからの収入はすべて教育手当てに回されます。この機会にぜひ生のゴスペルを聴きながら、サンディエゴコミュニティーに貢献しません...
-
今週末のイベント情報です🙋 ぜひ参考にしていただければと思います😍 2月17日(金) *【2月1日~2月28日】Museum Month 60以上の施設 入場料50%オフ 2月のMuseum Monthは、サンディエゴにある60以上の博物館、史跡、庭園、動物園/水族館などの入場料が50%オフとなり、サンディエゴで様々なことを学ぶ最適な月となります。 *The Notebooks of Leonardo da Vinci 1月21日~2月26日の間、サンディエゴで行われるステージ「The Notebooks of Leonardo da Vinci」をお楽しみください! *ジュラシック・ワール...
-
投稿日 2022-02-03 21:07
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
2月3日 節分です。恵方巻に豆まき、イワシなどなど。節分らしさ、節分では。どんな事をしますか?うちは、恵方巻と豆まきは必ずやっています。子供達が小さい時から、鬼役は私。良い年齢になっていますが、今年も鬼役は私。紙のお面を付けて、わざわざ一度玄関に出て、部屋に入って、豆を投げられる。日本らしさ、節分ら...
-
日本からアメリカに来て、文化の違いにカルチャーショックを受けられたかたも多いのではないでしょうか?そんな、日本とアメリカの文化の違いについて、「アメリカ人が驚く日本の文化」というタイトルで、サンディエゴでの各種留学、各種サマーキャンププログラムを現地法人ならではの心強いサポートとサービスを提供するエー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLCから面白い記事の提供がありましたので、シェアさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーこんにちは、インターンのまやです!今週は、アメリカ人が日本に来て驚く文化・習慣を紹介します。アメリカ人の家族や友達から聞いたことや、私が日米の違いを学...
-
おはようございます!一昨日になりますが私が住んでいます群馬県の高崎市の高崎パスタが、マツコの知らない世界で放送されました。意外とケンミンショーとかでも放送されたりしますが、思わずパシャってしまいました。群馬県は粉文化なのでうどんや蕎麦、ラーメン、パスタがとてもお店が多く、また美味しいんです。実は3大...