私は公立中学校で教員をしていました。教科は数学、部活動は主にソフトテニス部でした。しかし、ここ9年間は体調不調に悩まされました。その期間、体調を回復するにあたり、コーチングを学び、その資格を取得。併せて心理カウンセリング2級も取得。さらに、認知行動療法や交流分析についても学び、自身の体調を回復するた...
投稿日 2020-09-04 07:18
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
娘が外出先で中学校の時の担任の先生に出会ったそう。よく叱られた先生で迷ったけれど、思い切って「先生!」先生は覚えていてくれて嬉しかった。でも、覚えている理由が知りたくて問題児で手を焼いたからですか?と問うと「中学生が大人しくてどうする。何も無い方が心配だよ。」と言ってくださった。「なんだかスッキリした。ひとつわだかまりが取れた。」と。あの頃、娘の心配をしすぎた私の言葉が彼女の中に「問題児」という意味をつけていたのかもしれないと、ハッとした。スッキリしてくれて良かったです。影響力のある先生の言葉で過去が癒された瞬間でした。親には愛があって心配するからこそ、子供に不用意な言葉を使い、劣等感を持たせ...