-
投稿日 2022-09-13 15:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
会議や発表するときなど、心臓がバクバク、顔がガチガチ、汗がだくだく。どんな人でもドキドキすることはあります。自分はあがり症だと思わないこと。緊張するのはだれもが同じ、当然だと思いましょう。//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-09-12 16:51
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*// Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ) Pafaddy-Carith URL : pafaddy.j...
-
投稿日 2022-09-11 17:35
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*// Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ) Pafaddy-Carith URL : pafaddy.j...
-
投稿日 2022-09-10 16:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*// Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ) Pafaddy-Carith URL : pafaddy.j...
-
投稿日 2022-09-09 17:06
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*// Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ) Pafaddy-Carith URL : pafaddy.j...
-
投稿日 2022-08-05 15:14
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日はかなりの雨で危うく自分がSOSを出さなきゃいけないかもしれないとこだったけど、なんとか大丈夫でしたご心配くださった皆さんほんとにありがとうございましたそして夜にはクライアントさんから急にSOSが入った彼女的にとてもショックなことがあっていてもたっても居られず突如「話せますか?」との連絡初めは今...
-
投稿日 2022-07-08 16:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-06-25 11:46
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日はちょっとマニアックな話今朝はコーチングの勉強会から始まりましたそこで私はコーチ役をさせていただき、気づいたことがあったので備忘録としてここに書いておこうと思いますコーチングを行う中で「クライアントが話したいことを話せているかどうか」ということはセッションの重要ポイントとして気にかけますでも、時...
-
投稿日 2022-06-16 15:10
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
あっという間に二日が経ってしまいましたが一昨日、銀座コーチングスクール内で初めてTOCfEのセミナーを開催させていただきましたご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました!■コーチングに使える「思考を促すためのツール」を手に入れる~TOCfEのフレームワークを活用しよう~■2022年6月14日...
-
投稿日 2022-06-07 21:41
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
特養にいる父が電話で何度か「ドライバーが欲しい」と言っていたあのプラスとかマイナスのドライバー父は軽度の認知症何に使うのって聞いても「なんだったかなぁ」と本人もあんまり覚えてない様子先日施設のMさんと電話で話した時ドライバーの話になったMさんによると「車椅子をばらそうと思ってたらしいんですよぉ」私「...