-
投稿日 2021-08-30 20:11
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。昨日、高校野球甲子園大会の決勝智辯学園VS智辯和歌山兄弟校対決は、智辯和歌山の優勝で幕を閉じました。両校の選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れさまでした。素晴らしい試合と感動をありがとうございました。...
-
投稿日 2021-08-29 17:46
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。教えるは二度学ぶスポーツの指導者の皆さんも勉強会やセミナーに行くと思います。セミナーって、ほとんどが聞くばかりですよね。とてもいい内容だったり、感動したり、共感出来たりすると、そのセミナーが終了した...
-
投稿日 2021-08-27 17:33
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。高校野球が気になって仕方がないスポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。ベスト4が出そろった「高校野球甲子園大会」今年は、4校すべてが近畿勢。少し残念なのが、生まれ育った兵庫県と今住んでいる大阪府がいないこと。4校の中で私の注目は、やっぱり...
-
少し前からInstagramでの発信をしようと何の脈絡もないままUPしていたのを少し体裁を整えてあげてます。ちょっと体裁整えただけで、自分もテンション上がるしフォローも増えるからびっくり!新しいツールとかなかなか使えない私ですが、リール?とやらをやってみたいなー。リールのやり方知ってる人、ぜひ教えてください☆ついでにInstagramフォローいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです♡https://www.instagram.com/yukakomega17/゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウン...
-
投稿日 2021-08-26 19:21
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。タイトル欄の「Vol526」嘘じゃないんです。アメブロで389回、ブログルで136回、合わせて525回。なので、今回が526回目自分がブログをどれだけ書いているのかを数字で表すことで、「こんなに書い...
-
自分に直接関係ないとしても誰かの言葉、態度、行動に心がザワザワする時ありますよね。まさに今日の私はそんなざわついてる状態でしたが、ざわつく時こそ自分の価値観や信念、囚われや枠そんなものが浮き彫りになります。「何に」ざわつくのか「どんな風に」ざわつくのか「どんなあるべき姿」を思い浮かべているのかこういったことを言葉で表現することで一歩自分の理解が進み、さらには対処法なんかも見つかります。たまにはザワザワをゆっくり味わうのも大事な時間なんですね。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをや...
-
投稿日 2021-08-25 19:46
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。高校野球もベスト8が出そろいました。特に、今日の1試合目の智弁学園先発の小畠一心君は、小学生のころに堺市こども会のソフトボールで、堺市中央スポーツ大会の決勝で戦った相手。その頃はキャッチャーでした。...
-
明日、小学生は始業式。ようやく夏休みが終わります!!夏休み、世の中のお母さんたちめっちゃ頑張ったよね。楽しかったけど、忙しかったよね。お疲れ様でした!!とはいえ、明日はまだ始業式。行ったと思ったら瞬間で帰ってくる日!!(笑)給食スタートはもうちょい先(^o^;)あと数日、お昼ごはんがんばろ!!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega....
-
投稿日 2021-08-24 19:38
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【コーチング無料体験講座のご案内】銀座コーチングスクール(心斎橋校)でコーチングスキルを学びませんか?このような方のための講座です。===========================================================・管理職として、部下との接し方や育て方、コミュニケーションを改善したい ・1on1ミーティングをやるように言われているが、効果的なやり方がわからない ・プロコーチとして、副業収入獲得や独立を目指したい ・士業・専門家としてコミュニケーションを改善し、クライアントから圧倒的な支持を得たい・友人に「あなたにはコーチングが向いていると思う」と言われた ・...
-
夏休みの宿題ってドリル系はなんとかこなせてもなぜか残る自由研究、作文etc明後日が始業式の息子たちは昨日から追い込みかけてますよ~。親は写真現像したり画用紙や原稿用紙を引っ張り出す雑用係りと化しておりました(笑)なんとかメドもたったようで明日なんとか全部揃うそうです。親も一安心♪゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html紹介ペ...