-
「いっしょって、とくべつ」うるるって来る言葉だよね。ミスド✖️ポケモン福袋が昨日26日から売出しだけど、今日午前中で3,300円の福袋しか残ってなかった…ぐらい大人気!額面価格のドーナツクーポンと、ポケモンエコバッグやマスキングテープ、クリアポーチもかわいい、使えるグッズ6点。福袋って、いったいいつ購入するものだったっけ?ルピシアの福袋も先週届いたし。❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.gin...
-
夏より入場制限も緩和され、ちょっと賑わってた。<パークチケット情報>2022/1/5(水)より、2カ月先の同日分のチケットを毎日14:00より販売しています。年末年始は、今のところ1月6日がチケット買えるみたい。https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/index.html❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.ginza-coach.com/coaches/...
-
2021年、You Tubeで動画もあるけど音声コンテンツがVoicyやClubhouseなどがあり、テキストの文字だけでなく、Instagram画像など自分を表現するものが増えてきたことを実感するようになった。一方メールは、どんどん埋もれていき私が配信しているニュースメールも有料コンテンツの方に配信しているけど開封率は30%程度。自分も、たくさんのメールが届くけど吟味して開封しているので開封されないものもあることは自分の経験の中でも納得する。どれなら、届くのか、どのようにすると届くのかが、これからはすごく重要なんだと思う。そして、届ける手段をどのように活用するのか。コーチは、声の仕事をしてい...
-
中島さんとは2018年にホーチミンで私が、駐在員向けにコーチングセミナーの講師として登壇した時に、ご参加くださったご縁。その時に伺った、ドクターからの邦人の死因などを含む海外での状況や、中島さんの仕事への思いに惹かれて、次にホーチミンに伺ったときも一緒にお食事をさせいただいた仲。この2年はコロナ禍でベトナムに行けず、、と思ったらZOOMで話せばいいじゃん♪と、久しぶりに雑談。今回のテーマは次のとおり。・カルチャーやバックグラウンドが違う海外で働くために・メンターに相談したくても、メンターがみつからない・チョロく海外に出る方法・日本人にとって相談とは、相手に「貸しをつくる?!?」行為?こんなテー...
-
今日は「ぶれない目標の立て方 〜2022年は「やるやるサギ」とさようなら〜」をコーチ探せるとして主催。自分が登壇じゃないときの方が、ドキドキして夕方から吐き気が(笑なんと100名のご参加で、20時を迎えることが出来てホッ。そして、Xmasプレゼント企画のオンラインあみだくじも無事終えてホッ。いつも使ってるオンラインあみだくじ、これ100名でも使えてGOOD。PowerPointスライドにQRコード貼って、ご参加のみなさんに携帯で読み込んでもらったりチャットに書き込んでURLから入力していただいたり、使い勝手がいい。https://xn--l8j0c9d.com/私達は、自分のネガティブな言葉が...
-
荒天の中、石川県津々浦々からお集まりいただいた女性を対象に、コーチングを活用した営業力で地域を変えていくことをテーマに研修させていただきました。事業を担う女性のみなさんが、地域でつながることでコロナ禍だからこそ出来ることがいっぱいある、人と人とを介した情報が地域でのお仕事では価値になる。❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?use...
-
タイトルは、この3月に実施する内容を前のめりに書いちゃった。この研修はコロナ禍の前に打ち合わせしていたものの、人が集まれない状況になってしまい、2年越しに実施のタイミングになったもの。前回打ち合わせしてから、時間も経過して、実は対象者も変更になったこともあり、再度市役所でお打ち合わせ。なんと、対象者は市議会議員のみなさま。市民の声を引き出し、市民と市議の意見交換を有意義なものとすることがゴール。市議会議員が学ぼうとする姿勢を全力で応援する研修にしよう!❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysaka...
-
皆さんこんばんは!今日は先日もアップした本のお話をさせていただきますね!【人を動かす人の『質問力』】という本です。この本との出会いは私のコーチングスクールの先生の先生にあたる坂本祐央子先生が以前Facebookでアップされていたのを見て購入させてもらいました!「世界一のメンター」といわれるジョン・C...
-
石川県老人福祉施設協議会さまの研修で「オンラインホワイトボードmiro活用講座」を午後から実施。福祉の業界での研修がオンライン化になりMiroを使いこなすことが必須になり、そのための研修だったのでとても意欲的で私も刺激を受けました。IT業界と一番遠いところにいると思ってたけど、そうじゃないのね〜〜〜!!❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.ginza-coach.com/coaches/view...
-
先月10日滞在したときは28階に泊まった。今回、34階に泊まったらいつもと夜景が違ってた。遠くに、オレンジの直線的な明かりが点滅していた。橋でもないし、方向を調べたら調布基地の滑走路のオレンジの点滅が見えていた。高さを変えると見えないものが見えるこれ、コーチングでは視座を変えると言います。子供の目線では答えに行き詰まっても「ママだったらどうする?」の問いかけで新たな視点をもたらす。部下の視点では答えに行き詰まっても「部長だったらどうすると思う?」の問いかけで新たな視点、ヒントが得られます。❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coac...