-
投稿日 2010-07-13 13:16
my favorite
by
birdy
遠征の晩は宿泊したホテルのレストランPATRIEでフレンチでした。これもまた、ゴルフ遠征では珍しいディナーです。(^_-)-☆オシャレで美味しかったです。器も盛り付けもセンスがよく、サービスの仕方も素晴らしかったです。当たり前のことなんだけど、温かいものは器も温かく、冷たいものは冷たく。スタッフが一...
-
投稿日 2010-07-12 23:45
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
月曜日、新宿で研究会の後軽く一杯行きましょうということで入ったお店は三大かに食べ放題・北海特選料理 まるごと北海道 新宿センタービル店4人で焼酎を900ml×2本飲んで平均予算4000円とぴったり一緒でした。ご馳走様でした。三大かに食べ放題・北海特選料理 まるごと北海道 新宿センタービル店住所 〒1...
-
投稿日 2010-07-12 20:24
my favorite
by
birdy
マスターズゴルフ倶楽部のランチ。美味しかったけど高い!1500円でした。まぁ、オシャレだったけど。こちらのゴルフ場でハンバーグランチを頼んだら、香のもの、ミニサラダとお味噌汁が相場でしょう。ところがどっこい!ビシソワーズ!(^_-)-☆冷たくて美味しかったです。ちょっと塩辛かったけど、汗をかいた後だ...
-
投稿日 2010-07-12 20:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑みでちょっと一杯飲んだ後、たまに<Nさん夫婦>と立ち寄るのが、【より道】さんです。呑んだ後ですので、豚もやし炒め(350円)とか豆腐ステーキ(300円)とかの軽いアテで、楽しんでいます。このお店、珍しくキリンの生ビールが置いてあるのが、気にいっています。今日は初めてお昼のランチに訪問してきまし...
-
投稿日 2010-07-12 13:55
my favorite
by
birdy
圧力鍋で加圧3分!お料理屋さんが売ってるようなホロホロの時雨煮が出来ました。とても美味しかったです。(^_-)-☆やっぱり圧力鍋は便利ですねぇ。(^_^)v【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-07-12 10:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
カネちゃんが 畑で作ったズッキーニをくれたので マドモが教えてくれた 『ズッキーニのグラタン ベシャメルソースをのせて』 を 作りました。 お教室では マドモが ズッキーニを縦半分にカットして 中身をくりぬいてくれてたので 気がつかなかったのですが 自分で くりぬくとなると けっこう 面倒! 横着して 厚めにくりぬいたら オーブンで焼き上げるときに ズッキーニがなかなか焼けなくて ...
-
投稿日 2010-07-12 08:45
みどりの風
by
エメラルド
毎月10日は tokara の日です。6月30日に 夏越のお祓い用のお菓子を受け取りにいきましたので、たびたびのお邪魔となりました。今月は10日が土曜日だったので、いつものように閉店ぎりぎりに滑り込みセーフということではなく、落ち着いて受け取りに行く事ができました。お菓子は、上から時計回りに「麩饅頭」、「朝顔」、「緑陰」でした。毎回、季節のテーマと見事にマッチしたお菓子の形と、丁寧に作られた美味しい味を五感をフルに使って味わっています。麩饅頭なんて何年ぶりでしょう。この地で、こんなに本格的で美味しい和菓子を食べられる幸せをかみしめながらいただきました〜!(^▽^)今日の英単語[impulse]...
-
投稿日 2010-07-12 00:00
カイの家
by
hiro
また、うちの奥さんが夏限定を買ってきた。あんずはまあまあ。ブルーハワイは氷で割ってのんだら、結構いけました。やはり、どれも、ジュースですね。
-
投稿日 2010-07-11 14:15
LAN-PRO
by
KUMA
ちらし寿司も作りました。夏バージョンです。大蒜の芽、椎茸、イカのゲソを煮込みます。スープは椎茸の戻し汁+400ccの水に白だし30cc、白醤油15cc、20分程煮込み、よく冷まして具にします。...
-
投稿日 2010-07-10 21:49
タイドプール
by
dote
鈴鹿を出たのが1時を廻っていた高速道路を飛ばしておしょうさんの店へナビの到着時間13時54分到着したのは14時看板はすでに準備中無理をお願いして入れてもらいました奥さん、おしょうさんありがとうございました刺身こんにゃく定食美味しかったですお土産に持ち帰りした蒟蒻も母が大喜び...