-
投稿日 2023-07-31 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイドル・タレントの<天羽希純>(26)が、7月31日発売の『週刊プレイボーイ』33号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。<天羽希純>は、2013年3月24日、アリスプロジェクトに正式に所属。当時の芸名は<伊藤みう>でした。2016年10月23日、「QT♡かぷせる」の<小松きすみ>として再デビューし、翌年1月29日に「QT♡かぷせる」を卒業。2017年3月26日、「READY TO KISS」・「SAY-LA」の候補生ユニット「BABY TO KISS」の<天羽希純>として再々デビュー後、6月28日には7月5日より「READY TO KISS」へ昇格することが発表され、2020年6...
-
投稿日 2023-07-31 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月28日から30日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『キングダム 運命の炎』が初登場で1位を獲得しています。 <原泰久>のマンガを<佐藤信介>が感得を務め実写化した映画「キングダム」シリーズの3作目となる本作では、「信」と「王騎」が初めて同じ戦場に立つ「馬陽の戦い」、秦の...
-
投稿日 2023-07-31 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前週末比503円51銭(1.54%)高の3万3262円74銭で前場を終えています。前週末の米株高や外国為替市場での円安・ドル高進行を背景に買いが優勢となりました。売り方の買い戻しを巻き込み、上げ幅は一時600円を超え「3万3402円08銭」の高値をつけ...
-
投稿日 2023-07-31 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<19:00>より「BSテレ東」にて、<トマス・ハリス>のベストセラー小説を映画化したアメリカ1991年製作の『原題:The Silence of the Lambs』が、邦題『羊たちの沈黙』として、1991年6月14日より公開されました作品の放送があります。女性を誘拐し皮膚を剥ぐという猟奇的な連続殺人事件が発生、FBIアカデミーの優秀な訓練生「クラリス」は連続誘拐殺人事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯人を心理面から探ろうと犯罪者として収監されている「レクター博士」と面会します。それは、天才的な精神科医でありながら、自らの患者を次々と死に追いやった「レクター」こそ事件の謎を解く鍵になると見...
-
投稿日 2023-07-31 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<16:10>より、「NHKーEテレ」にて、2021年8月13日より公開されました長編アニメーション『深海のサバイバル!』の放送があります。国内発行部数が累計1000万部を突破するベストセラー学習漫画「科学漫画サバイバル」シリーズの前作『人体のサバイバル!』(2020年7月31日公開・監督:奈須...
-
投稿日 2023-07-31 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:08>の朝6時の気温は「27.5度」、最高気温の予想は「34.0度」の神戸のお天気です。本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「麻婆茄子」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「高野豆腐の含め煮」+「人参しりしり」+「高菜ちりめん」で、(494キロカロリー)でした...
-
過去の失敗あってもOK。それは未来には関係ありません!コーチングでは基本過去には焦点を当てません。なぜなら、絶対変わらないことを悩んでも前には進めないからです。 失敗と思ってる過去のこと語っていいことありますか? 実はいいこともあるんです。物事には両面あります。一見否定的なことでも裏には肯定的なこ...
-
投稿日 2023-07-31 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より、2007年3月10日より公開されました『バッテリー』の放送があります。岡山県美作市出身の<あさのあつこ>のベストセラー小説『バッテリー』(2003年 ~2007年 角川文庫 全6巻)を、『陰陽師』シリーズや『おくりびと』の<滝田洋二郎>が監督を務め映画化しました。ピッチャーとしての自分の才能に絶対的な自信を持つ「原田巧」は、中学入学を目前に控えた春休み、父の転勤で岡山県に引越してきます。彼はそこで同級生のキャッチャー「永倉豪」と出会い、バッテリーを組むことを熱望されます。しかし、彼らが入った新田東中学の野球部は、厳しい監督の指導のもと徹底的に管理されていました。野球に青...
-
投稿日 2023-07-31 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ウリハムシ】や【クロウリハムシ】を見つけました【カボチャ】の株に、花が咲いていました。訪問時は炎天下のお昼過ぎで、花はすでにしぼんでいる状態でした。普段見かけない野菜の『カボチャ』だけに、「朝顔」のように開花時間が早いのかもしれません。【カボチャ(南瓜)】は、ウリ科カボチャ属に属する果菜の総称です...
-
投稿日 2023-07-31 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の朝食には、ベーカリー店の定番商品として一般的な形状の(837)【光洋 MaxValu】の「ウインナーロール」でしたが、今朝は、和をテーマに「和素材」を使用した体に良いものを提供することで〈福〉をもたらすぱん屋【五穀七福】の「ウインナーロール」です。<ウインナーソーセージ>だけでなく、<スライスオニオン>・<粉チーズ>・<パセリ>が追加素材として盛り付けられています。奥行き感のある贅沢な味わいで、とてもおいしくいただきました。...