-
投稿日 2023-01-04 08:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。今朝の岩手・花巻の気温は朝5時半の時点でマイナス3℃冷え込みの激しい朝を迎えております。 1月4日といえば仕事はじめ!という方も多いかと思います。脳は「新しい」「始まり/初まり」「初日」「1」という言葉に対してプ...
-
今年の箱根駅伝は、駒澤大学の総合優勝で幕を閉じた往路を制した駒大は、復路一度もトップを譲らず、圧巻の勝利また出雲、全日本に続き、箱根と学生駅伝の3冠を果たした20年ほど前、駒大の黄金期があったその後この黄金期は、東洋大、そして青山学院大学に移り指導者と指導方法が、よくこの3大学で比較された駒大の大八...
-
投稿日 2023-01-03 07:45
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
【謹賀新年】Happy New Year 2023🐇新年あけましておめでとうございます🎍2023年が皆様にとって、ワクワク✨と心弾むような出来事で溢れる素敵な1年になりますように🌺☺️🙏我が家では元旦に毎年恒例のある行事を行います。何かというと…「新年(信念)の1文字」作り🖋1文字から一人一人の今年...
-
投稿日 2023-01-03 05:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は YouTube で見た美味しいし塩ラーメンのレシピ(Amazon で買い揃えました)マイナス塩でスープを作って(出汁で塩分はあり)、面は無塩のエンジェルヘアーパスタ(これも Amazon で買いました)でラーメンを作りました。野菜は買い置きのサラダのもとです。焼豚は先週ラーメンを作るために買っておいたもの。麺の量がわからなくて作りすぎてあまりましたが、まあまあ美味しくいただけました。あっさりしたラーメンスープでしたが、減塩でもあまり飲まないようにして食べました。会社のほか2人にも食べてもらえましたが、残さないで食べてくれました。気を使ってくれてありがとうです。__..-・**・-.._...
-
投稿日 2023-01-03 02:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝の気温は2.7℃・・・アメリカにはお正月休みはありませんが、元旦が日曜日なので今日を休む人が多いようで、出勤時の車は少なかったです。昨年から行っていた機能開発の多かった「コーチ探せる」システムのコード整理が完了していますので、今日テストをして問題がなければ公開したいと思っています。また重複機能だった「コーチ検索アシスト」も撤去っせていただきます。日本出張まであと9日です。日本ではコロナも減ってきているように見られます。少しは安心しています。日本で皆様にお会いするのを楽しみにしています。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米...
-
昨日はゆっくりしたので、今日から神事を少し再開家の神棚のお札を新しいものに、氏神様のお札は、近所の氷川神社へ、伊勢神宮の神宮大麻は、東京大神宮に頂きに行って来た東京大神宮朝8時、既にたくさんの人が参拝に来られていて、ちょっとびっくりもう少しゆっくりと参拝できると思っていたが、大違いだった改めて昨年の...
-
投稿日 2023-01-02 09:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
COBB サラダとアイスティー今日のランチは軽めと思いサラダを注文全然軽くなかった。でも炭水化物ゼロ今年も美味しいもの時々食べて元気に過ごそう。ちなみに元旦は、サンクスギビングやクリスマスと違ってレストランは営業しています。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIK...
-
明けましておめでとうございます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。特にコーチングにおきましては、国際資格の取得や、コーチングの事業化など、多くのご支援を頂きました。また会社の仕事も、昨年末でSCMの仕事を一区切りつけ、1月より新...
-
投稿日 2022-12-31 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。2022年も残すところあと1時間ほど。皆さまいかがお過ごしでしょうか。TVでは紅白が流れているこの時間🕗今年は、若者に人気のグループも多く見ごたえありそうですね~(^^♪(私は最初数曲で早速ジェネレーションギャップを感じ...
-
毎年恒例、12月31日に神社にお参りに行くこれが我が家の恒例行事1年間の報告と、お守り頂いたお礼来年も引き続き、見守っていて欲しいと、お伝えするなぜ12月31日かと言うと、あまり人がいないので、ゆっくりと参拝できるそして正月の用意が済んでいるので、ちょっと正月気分先取り1年間、本当にお疲れ様でした。...