-
投稿日 2022-08-08 11:52
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
色シリーズです。「黒」ってどんな色かな。なるほど、存在感ですね。威厳や風格、重厚感なんかを表すような色と言う事です。要人が利用している車はほとんど「黒」色ですね。うん、重厚感がある。議会や重要な会議等でも、黒っぽい服を着ている人が多いような気がします。自分自身が冠婚葬祭や、ちょっと締まった感じの場所...
-
投稿日 2022-08-07 14:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
熱中症予防には、どのような色のシャツを着る方がいいのでしょうか?って、テレビでやってました。そいえば、自分に合う色。あなたの色は。最近、なんとなくこんな事を耳にする事が出てきました。へぇー、色って何か意味が有るのか?確かに、自分が好きな色は有る。企業のイメージカラーというのも聞いたことがある。そりゃ...
-
投稿日 2022-08-06 16:47
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、妻の健康診断がありました。午前中で終わります。健康診断に向けて、前日から何も食べていません。せっかくの機会なので、昼食からお買い物とティータイムの時間をつくりました。昼食です。目的にしていたお蕎麦屋さんが臨時休業。がっくりしましたが、気を取り直して別の店に行きました。こちらで、食べ放題のお蕎麦...
-
投稿日 2022-08-05 18:46
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
遠方で寮生活をしている娘が夏のオフ期間で一時帰省しています。オフと言えど、アスリート。食べすぎを感じたり、運動不足を感じると、不安になってくる。そこで、私の朝のランニングを一緒に走りました。私のペースに合わしてもらう事を前提にして走りましたが、明らかに相手が早いのを感じます。だから、自然と私もいつも...
-
投稿日 2022-08-04 15:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の好みや、大切にしている事が理解してもらえる人と、理解してもらえない人がいますね。逆に自分も、”この人、こんな事言ってるけど、私は無理だ”と思う事が有ります。仕事でも趣味でも、遊びでも、何かに向かって行動をしている時、同じような意見を持っている人とならとても楽であったり、楽しく感じたりします。意...
-
投稿日 2022-08-03 17:28
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
以前、「もっとラクになりたい」今年の一文字は「楽」という人と出会いました。「楽しいほうがいいですもんね?」と問いかけると、「楽しいんでは無いんです。」「楽になりたいんです。」と言っていました。”ほぉ~、なるほど”と思いましたね。よく、「苦労しなさい」「苦労しないといけない」と聞いたことがあります。で...
-
投稿日 2022-08-02 21:37
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
約2年前から、食事の仕方を変えています。いわゆる糖質オフ。オフというより過剰に摂らない。具体的に言うと、ご飯の量を減らしたんですね。そうすると順調に体重や体脂肪率が減りました。万人にどうか?は不明ですし、特にこのやり方を推奨しているわけでもありません。勿論、押し付けませんし、宣伝するつもりも有りませ...
-
投稿日 2022-08-01 16:11
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
表情について学んでいく。第二弾は、「嫌悪」の感情です。出かける時に玄関で、蜘蛛が壁を歩いているのを発見しました。息子に対して指さしました。靴を履こうとしていた彼は、壁を見たかと思うと、私のほうを振り返りました。その時の気持ち悪そうな顔。そんな表情を思い出しました。どんな表情なのか?調べました。・鼻に...
-
投稿日 2022-07-31 17:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分の好きなタレントや芸能人、または有名人が広告で商品を紹介していたら、購買意欲がそそられますか?購買意欲まで行かなくとも、悪いものでは無いか?とは思うかも知れませんね。どこかの社長さんのようで、高そうな車に乗っていて、高級ブランド物を身に付けているような人が話されている事は影響を受けますか?私は、...
-
投稿日 2022-07-30 17:01
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
梅雨が明けても”セミが鳴かないなぁ~”と思っていました。が、もどり梅雨のような天候が続き、その後一気に夏空になると、一気にセミが鳴きなじめました。戻り梅雨をしっていたのでしょうか?さすが、セミ!と感動していました。しかし、鳴きだすと、これが凄い轟音です。「何匹いてるんだ!」と思うくらい。耳が「キーン...