-
投稿日 2025-07-07 05:52
今日の気づき
by
秋吉 克己
仕事のプロセスについて議論するとき、いきなりHow(やり方)を提案するのはやめましょう。 Why(何のために)とWhat(最終的なゴール)についてまず話をしてから。 そして、相手が部下で、仕事を任せるつもりなら、できればHowはまず相手に考えてもらいましょう。 できれば、その方法でやって...
-
投稿日 2025-04-02 07:33
今日の気づき
by
秋吉 克己
昨日、ファシリテータとコーチの共通点の事を書きました。 では、違いは何でしょう? ファシリテータは会議が終われば、役目も終わりです。会議で決めたことを実行するのは出席者です。 でもコーチは、決めたことをクライアントが実行する時に「伴走」して、目標を達成するサポートをします。 ファシリ...
-
投稿日 2022-08-05 18:46
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
遠方で寮生活をしている娘が夏のオフ期間で一時帰省しています。オフと言えど、アスリート。食べすぎを感じたり、運動不足を感じると、不安になってくる。そこで、私の朝のランニングを一緒に走りました。私のペースに合わしてもらう事を前提にして走りましたが、明らかに相手が早いのを感じます。だから、自然と私もいつも...
-
投稿日 2021-09-06 20:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
設立から8年後、起業してこれからどうしていくのか?そんな思いのところ、どのようにして会社にしていけばいいのか?過去の経験を生かして、多角的に力になって欲しいと声をかけてもらい社長のお手伝いをする事に決めてたのが約1年半前です。バックオフィスを構築し運用をすすめ、システム開発のリーダーとしてのお手伝い...
-
投稿日 2021-09-05 20:54
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨日、大きく重い扉がやっと開かれました。大きな感動と喜びが溢れました。思い続けてきたゴールに向かって、やっとスタートがきれる時がやって来ました。 コーチとして伴走し、サポートし続けて初めてスタートラインにまでたてた瞬間でした。クライアントは、私がサポートしている会社の社長。 結果は社長から直接伝えて...