-
ケジメの日の離任式 2年前の定年退職の時は、コロナのために実施されませんでした。 今回は、オンラインではありましたが、離任式が実施されました。 準備して頂いた皆さん、ありがとうございます。 職員会議後にも、同僚会で送別会を行って頂きました。 3年前まで料亭で実施していた歓送迎会はなかったですが、 暖...
-
武生工業高校と武生商業高校が2年前に統合され、武生商工高校が誕生しました。 その新校歌の発表会が先日行われた。 作曲は、13年間、武生商業の吹奏楽部を指導した小長谷宗 一さん。 作詞は、武生商業の卒業生で歌手の大槻真希さん。 大槻さんが新たな校歌を披露した。 この3月、工業、商業の最終学年が卒業して...
-
32年目の結婚記念日でした。 知らない間に、 独身生活 > 結婚生活 驚きのことですね。 今までのいろいろな結婚生活が、思い出されました。 子ども達も、全員が社会人となり、あとは結婚? あまり期待はせずに、 子ども達が自分が望む人生を送って欲しいです。 今まで、一緒に歩んできてくれた妻に感謝。 感謝...
-
小さめのキャリーバックを持って名古屋へ。 今までは、ほとんど県外出張がない職場でしたが、 昔から、このような小さめのキャリーバックを持って、 短期間の出張をするビジネスマンに憧れていました。 そのため、普通のキャリーバックを持っているにも関わらず 数年以上前に、この小さなキャリーバックを買ってました...
-
家族5人で、Lineグループ「吉田ファミリー緊急連絡網」を作っています。 長男の31歳の誕生日に 豊田市に住んでいる次男が 「○○さん誕生日おめでとうございます。」 とLineグループに昼頃、投稿してきました。 次男は3兄弟の中では一番気がつき、世あたり上手です。 その投稿に対して、長男は 夜勤明け...
-
ウチの学校の良いところシリーズ ウチの学校には、朝登校してSHの前に、 10分間の朝読書の時間があります。 自分の好きな本を毎日読んでいきます。 本を忘れたりする生徒のために、 各教室には、十冊以上の本が準備されています。「たくみ文庫」と呼ばれてます。 だいたいの生徒が静かに本を読んでいます。(何人...
-
本校の良いところは、 高校であるにも関わらず、『挨拶をしっかりする』ところです。 私が赴任した25年前は、全く挨拶をすることはなかったです。 いつ頃から挨拶をするようになったのだろうと振り返ると、 ある校長先生が玄関に立って、 自ら生徒たちに挨拶をされるようになってからだと思います。 挨拶をしなさい...
-
早朝から、近くの文殊山363mに妻と登り、 家の雪吊りを外しまし、 自動車3台のスノータイヤをノーマルタイヤに替えました。 また、自分の自動車の洗車もしました。 午後からは、 スポーツ庁「スポーツキャリアサポート支援事業」 Athlete Career Challenge カンファレンス2022 に...
-
あと3週間弱で、去ることとなった学校。 素晴らしいことを探して、ブログに書いていきます。 先日、教室のワックス掛けを行いました。 生徒と教員が力を合わせて、 床磨きから水拭き、そしてワックスを掛けます。 これは、3学期末の恒例の行事です。 また、1学期末には、長い廊下を何本も 全校生徒と教員で、床磨...
-
投稿日 2022-03-11 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 一般的に、誰もが「コミュニケーションは大切」と言われますが、否定する人はいないのではないでしょうか? では、その大切だと言われるコミュニケーションは、いったいどうすれば良いのでしょうか? 今回、本棚から引っ張り出したのは、「コミュニケーションの教科書」(著)朝倉千恵子です。 この本の中で...